※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

専門職や資格を持っている方、時給を教えていただけますか?よろしくお願いします!

専門職や資格を持っている方、時給を教えていただけますか?
よろしくお願いします!

コメント

あひるまま

介護福祉士を持っています(*´꒳`*)
時給は1090円です💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!

    • 5月30日
はじめてのママリ

介護福祉士です★
私は正社員ですが、パートさんに聞いたら1150円だそうです★

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    介護士さんは1000円ちょっとなんですね!

    • 5月30日
deleted user

労務管理の仕事してます!
私は正社員ですが、同じ部署で働くアルバイトさんは時給1550円ですね🤔

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    やや高めですね!資格があるのでしょうか?無知ですみません!

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は資格ありますが、アルバイトさんさんはないですね🤔
    でもその道10年以上の職歴がある人ばかりです🙆

    • 5月30日
  • ままり

    ままり


    資格なしで1500円は良いですね!ありがとうございました!

    • 5月30日
ママリ

看護師です
パートで1140円でした…
居酒屋やテレアポの方がよっぽど貰えてるなと思いました…

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    看護師さんはもう少し高いイメージでした(>_<)

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    場所によると思います💦
    経営者がケチとか(笑)

    • 5月30日
mihiro

保育士890円です💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    お安いですね...すみません。
    正社員でも保育士さんはお給料が安いから時給も安いのですかね(>_<)

    • 5月30日
  • mihiro

    mihiro

    安いですよね😂
    儲けのある商売ではないですし、保育士の給料は補助金から賄われているので仕方ないですね💦
    時給上がってもらいたいのが本音です^ ^

    • 5月30日
  • ままり

    ままり


    時給自体も上がっているので、保育士さんも上がってほしいですね(>_<)ありがとうございました!

    • 5月30日
POOH

助産師です。
時給換算だと2000円ですね😅💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    夜勤もありでだと、お仕事のわりに低いと感じてしまいます(>_<)

    • 5月30日
  • POOH

    POOH

    夜勤はしてないです😅💦
    日勤のみ、水、日曜、祝日休みです☺️

    • 5月30日