※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お金・保険

iPhone修理に関して、au店舗で代替機の在庫が不安定。格安スマホでも同様の対応か気になる。iPhoneのままでの修理方法を知りたい。

今機種はiPhoneで契約はauなんですが、格安スマホの契約悩んでるので聞かせてください*ˊᵕˋ*

iPhoneを今回修理に出すことになったんですが、auだと代替機用のiPhoneを置いてる店舗が少なく、そこで在庫があるか聞いてから修理だす事になります。

が、置いてる店舗は商業施設内にあって緊急事態宣言の間閉まってて意味がなく1ヶ月以上困り果てて過ごしました。笑

格安スマホだとこういう場合も同じで店舗に在庫あるか確認して在庫あれば修理ってなるんですかね?

格安スマホではなく機種はiPhoneのままでいきたいと思ってます。

コメント

ママリ

元Appleで働いてました。
キャリアに関係なく、店舗に在庫あるか確認してもらってからの修理となります💦
Apple careに加入はしてませんか?してれば新しいiPhoneを家に送ってもらい、壊れてるiPhoneを後から送り返すだけでいい修理方法もありますが…

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
    Applecareだとそんなのもあるんですね( ˙³˙)
    無料でしてくれるんですか??
    格安スマホと契約しててもそれはつけれますか?

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    水濡れや画面割れなど自分の過失による修理だと11800円かかりますが新品と交換できるのでそれでも安いかと思います😊
    Apple careはiPhone購入時にしか加入できないので今のiPhoneを格安に変えても引き続き使うなら加入はできません😣
    格安に変える時にiPhone自体も変えるならその時加入できますよー😊

    • 5月30日
  • ちぃ

    ちぃ

    それ確か2年間ですよね?
    2年すぎてるので使えなくて(´・ω・`)
    今回修理を無料でしていただける話にはなってるんですが、なんせau店舗が時短営業だったり、取り扱い店舗が都心しかなくて(^^;
    やはり格安スマホ契約時の方が楽そうですね(^^;

    • 5月30日