※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

昼間の授乳が難しいですか?ミルク増やすと心配ですか?どうしたらいいでしょうか?

生後16日の女の子育ててます
出生体重は3400ありました!
母乳よりの混合で育ててます
退院してから夜は3時間〜4時間
母乳だけで寝てくれるのですが
最近昼間母乳+ミルク20でも
口をパクパクさせて泣きます
前までは機嫌よく寝たり
してたのですが昼間は母乳の
出が悪いとかあるのでしょうか?
夜に比べると全然張ってない感じもあります

ちなみに夜は左右5分ずつで
寝るときもありますが
昼間は左右10分ずつあげても
まだ欲しそうにしてます
ミルクの量増やすと体重が
増えすぎたりしないかも心配で
どうすればいいかわからないです(><)

コメント

tarako

下の子が3,400で生まれてます😊

母乳はいくら飲ませても大丈夫なのでミルクを足しても泣くなら母乳をあげる時間をもう少し長くしたらいいですよ!

飲みたいだけ飲ませてました😂あと、月齢が低いうちは満腹中枢が未熟なので常に欲しがりますよ🥺

  • まりまり

    まりまり

    そうなんですね🎶

    飲みたいだけ飲ませて
    体重増えすぎとかは
    大丈夫でしたか?(><)

    • 5月29日
  • tarako

    tarako

    動き始めたら体重は自然と落ちる子が多いですし、成長曲線内なら全く気にしなくて大丈夫ですよ😊✨

    母乳は消化もいいので好きなだけ飲ませて大丈夫です😁

    うちの子も食べるし飲むけどとりあえずギリギリ曲線内なので見守ってます🙌

    • 5月29日
チム

看護師さんが夕方が一番母乳の出が悪くなると言ってました💦

  • まりまり

    まりまり

    母乳の出って自分で
    わからないので難しいですよね😭

    • 5月29日
  • チム

    チム

    わかります😭
    うちは2440gで産まれてあんまり飲んでなくても泣かない子なのでしっかり増やさないと!でも母乳だからちゃんと飲んでるのかわからない!と思ってスケール買って計ってました。
    今は腕を怪我してギプスしてるので体重計らなくなって2週間、ちゃんと増えてるのか心配です💦

    • 5月29日