![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初マタで、低身長のため骨盤のレントゲンを受ける予定。帝王切開の可能性もあり不安。自然分娩できた経験のある方や骨盤レントゲンに詳しい方のアドバイスを求めています。
骨盤のレントゲン撮影について
現在38週の初マタです!
私の身長が低いこともあり、来週骨盤のレントゲン撮影を予定しています。
直近の健診ではBPD 9.4程でした。
帝王切開になることもあると言われ、予想もしてなかったため不安になってしまいました。。
低身長、小柄だったけど自然分娩できた方いますか?🥺
赤ちゃん元気に産まれてくれるなら、安全第一で考えていますが、やっぱり自然に産みたいなという気持ちが強いです。
また、骨盤レントゲンは撮影したことがないので服装や撮り方などさっぱりです。ご存知の方いましたらなんでもいいので教えてください!😭
よろしくお願いします✨
- 🍎(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![🫧🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧🤍
こんにちは!
私も身長142cmで、身長が低いので帝王切開の可能性を示唆され骨盤のレントゲンも撮影しました😉👌🏻
結果、最後まで自然分娩で産むことが出来ました!
自分の骨盤が身長のわりに大きかったみたいです✨
レントゲンを撮ったからこそ
発見したって感じです🌈
服装はワンピースで行きましたが、ワンピースの下からレントゲン用のズボンを履くだけでした!
撮り方は私の産院では立った姿勢と座った姿勢で撮影しました!
不安はあると思いますが
もうすぐ赤ちゃんに会えると思いますので頑張って下さい✨
🍎
出産お疲れ様でした🥰
自然分娩できたんですね!骨盤の大きさなんて今まで考えたことなかったので自分がどうなのかはわかりませんが、希望がみえました🥺
服装の件もお答えいただきありがとうございます参考になります✨あと少し頑張ります💗
🫧🤍
周りも誰もが帝王切開になるって思ってたみたいですけど大丈夫でした😊
赤ちゃんがあまり大きすぎなかったっていうのもあるかもしれませんが。。
不安も多いと思いますが、頑張って下さい🌈応援しています✊✊
🍎
私も赤ちゃんの体重自体は小さめで今推定2700gなんです!それなのに頭は大きいから不安になってしまって😢
ありがとうございます頑張ります!!