※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
お仕事

パート勤めの方が、自宅保育中でパソコンがない状況で、個人情報を含む書類を作成する方法について相談しています。

至急、書類の作り方を教えてください。
パート勤めのものです
コロナの件で社労士さんから個人的に個人情報の内容を送らなければいけないのですが、(保育園からのメールコピーと息子のプロフィール)
パソコンを使い書類を作ることが無いため、どのような内容で送ればいいのかわかりません。
また、携帯のメモ機能に個人情報だけを記入しプリントするだけじゃやはりダメですよね。。?
自宅保育中でパソコンもないのでどうすればいいのか困っています。

コメント

deleted user

労務管理の仕事してます。社労士事務所ともよくやり取ります。
そもそも、手書きでいいですよ🤣💦かおりさんからいただいた書類をそのままハローワークや年金事務所に出すのではなく、社労士が内容転記の上で提出しますので綺麗な書式なんて必要ありません🙆
必要な情報をしっかり書いておいて、メールコピーとかはコンビニで印刷、でOKです!

  • かおり

    かおり

    そうなのですね。詳しい情報ありがとうございます!ちょっとホッとしました。ちゃんとした書類じゃないじゃないかと思われそうで恥ずかしくて。ありがとうございます!

    • 5月29日