![しい92](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![オマーニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オマーニャ
リング有り手作りスリング使ってます(^.^)
間違えて入れるのが怖かったので、YouTubeで助産師さんが入れ方を分かりやすく紹介しているのでそれを見ながら覚えました!
足はこういう形にして入れれば良いんだ、って参考になりましたよ(^o^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が先天性股関節脱臼でした。
お医者さんから、スリングは脱臼の原因になるのでオススメしませんと言われました。
脱臼がわかってから、首座ってなくても縦抱っこするように指導されました。
脱臼じゃなくても、縦抱っこが出来る抱っこひもをオススメします。
-
しい92
ありがとうございます。縦だっこ紐もあるのですがちょい抱きにはスリングが楽に感じて。。気を付けようと思います!
- 6月16日
![04♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
04♡
4人ともスリングフル活用してました。今も使用してます( ´⚰︎` )
4人ともプチベリー…今はファムベリーて名前ですかね(*u_u)
つかってます( ˆωˆ )リングありのタイプです。
スリングは
賛否両論ありますよね。
先日、保健師さんが新生児訪問きた時に私もよーつかったわぁ言うてました。
-
しい92
ありがとうございます。リングあり、授乳の時に調節出来て便利ですよね!賛否両論あるので、使用方法等気を付けて使用しようと思います。
- 6月16日
しい92
ありがとうございます。YouTubeにあるんですね!足がきになるので、観てみます。