※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵確認済みで4w6dで袋のようなものが見えるが、断定はできず、1週間後に再診察。断定できないことはよくあるでしょうか?

推定4w6dです。(排卵検査薬で9日排卵確認済み)
袋のようなものが見えるけど まだ断定はできないと言われました。1週間後にまた診察です。
断定できないことはよくあることですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

早すぎると、ハッキリ見える人もいればまだ分かりにくい人もいて、その場合断定出来ないと思います😖

はじめてのママリ🔰

5wからだいたい見えてくるので4wで断定できないのは仕方ないことですよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    明日で5wだけど、
    それでも想定の範囲でしょうか??

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに 5月9日排卵だったんですが かぞえかたあっていますか!?か

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あってますよー!
    6wすぎても見えないならあれですがまだ5wであれば生理周期とか着床に時間がかかれば出ないことはありますよ

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    安心しました🥺💓ありがとうございます!
    みさ22さんはいつ頃病院行くご予定ですか??

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は5wすぎです!
    上の子は5w5dで心拍確認ができててなので
    その辺りに行きます!
    生理周期は29日周期でズレもないので普通妊娠してたら見えてなきゃダメなので😫

    • 5月29日
みかん

5wで胎嚢
6wで胎芽、早くて心拍
7wで心拍

くらいが普通かなと思います。
4wだとまだフライングの時期ですし着床はしているけど赤ちゃんはまだ小さすぎて見えない
という感じだと思います

  • ママリ

    ママリ

    明日で5wでも 胎嚢確認できなくても大丈夫ですか?

    • 5月29日
  • みかん

    みかん

    医者じゃないので無責任なことは言えませんが
    5w過ぎてから胎嚢確認が一般的なのであまり考えすぎずのんびり過ごしてください(^^)

    • 5月29日