※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

義両親に子供を預ける際、許可を取らなければならず、義両親が子供と親密になることに不安を感じています。自身が母親であるか迷っており、どうしたら良いか悩んでいます。

母親の自身ありません。。

私は、私、旦那、子ども、義両親、義兄と住んでいます。
少し出かけるのに子どもを義両親に預けたりするのですが、どこか子どもを連れていく度に義両親に許可を取らなければなりません。
私が産んだ子なのに。
どこ行くにも旦那は義両親に許可を取りに聞きに行きます。
普通は義両親が私の子供をどこかに連れていくのに私に許可をとるのが普通ではないでしょうか。

子ども宛の手紙が来ても義両親が確認します。
旦那の手紙も。
子どもを預けたりするけど子どもが義両親になつくのも正直不安で嫌です。
今日子どもが義母を見つけたらすごくニッコーっとしました。
その時胸が痛くなりました。
それに私といる時より義両親といる時の方がたくさんおしゃべりしてます。
私も保育士経験もあるので絵本を読んだりたくさん話しかけたりと頑張って心がけているけれどやっぱり義両親のほうがいいのかな…と思いとてもつらくなります。

今日その事をずっと考えていてどっちが母親なのか分からない。と思いました。。
母親の自身がないです…。
子どもといるとすごく幸せで子どもはすごくかわいいのに…。

どうしたらいいんでしょうか…。

コメント

deleted user

まず旦那さんが親離れしないとですね!🙆‍♀️
ある意味お義母さんは子育て経験があるので、子供をあやすのは上手かもしれませんね。
自信はこれから付けていけばいいんですよ💪

  • かな

    かな

    これから頑張ってみます😭

    • 5月30日
おもち

母親は母親です大丈夫です。
どんな時でも母親は子にとって一番大切な人です。
子供は遊んでくれる人は大好きです。
でも、何より母親が一番大好きですよ。私の場合は寝る時が一番感じます。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭
    もっともっと子どもとたくさん遊びます😁

    • 5月30日
みみ

わたしの母も姑と同居で私は祖母に育てられ当時母も同じような悩みでおかしくなりそうだったと言っていました😭
ですが子供の私からしたら母は母!とっても大好きでした😁❣️
不安にならなくて大丈夫ですよ!こどもは必ずわかってますから!

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭😭

    • 5月30日
はじめてのママリ

なんだかんだ絶対お母さん(お子さんの母親)だと思いますよ♥!

うちもやっぱりわたしより、義母や、父親(旦那)と遊んでる時の方が長男楽しそうです!😂
でも、寝かしつけとかはかーちゃん!って感じですし、旦那とだとなっかなか寝ないです( ゚д゚)!

  • かな

    かな

    私の旦那もなかなか寝ません😂
    ありがとうございます😭

    • 5月30日
ピーター

大丈夫、その子の母は、義理母ではなくあなたです!育児は子供と一緒に成長していくものです!12歳ともうすぐ2ヶ月になる子供がいますが未だに私は未熟なひよっこお母さんだと思います。でも私が産んだのは間違えない!これだけは変わらない事実ですから、そこだけ自信もてます!義理母はそりゃぁ歳の数だけ生きてますもの、育児や生活のやりくりに慣れてるに決まってます。まずは旦那さんが親離れしなくちゃですね!まず自分の子供と出かけるに、許可なんて必要ありません、何か言われたら、○○行ってましたニコッか、ちょっと出掛けてましたニコッで終わりましょう!

  • かな

    かな

    分かりました!そうしてみます!!
    ありがとうございました😭

    • 5月30日
なーこ

義両親には一歩下がって見守って頂きたいですね。同居してると言えども、かなさん夫婦とお子さんで1家族と言う扱いをしていただき、手紙の確認も見られて困る事はないでしょうが、お子さんの保護者はかなさん夫婦なのでそこも一線引いて頂きたいですね!
子供の健診日とかを把握しておきたいのであれば、口頭であったり共有用にカレンダーなどの記載で済むことでしょうし!

私の子はあまり義両親や両親に会う機会がほとんどなく過ごしてきているのでそうでもなかったんですが、私の従兄弟や姪っ子は、母親があやすよりおばあちゃんにあやされたり抱っこされてる方がよく笑ったりお喋りをしてる時期がありました。勝手な解釈かもしれませんが、赤ちゃんはおばあちゃんの声のトーンとかオーバーリアクションとかによく反応していたので一時的にでも好きなんだなーって思っていました。(大きくなってからは、あまいのと親が怒るより怖くないと言うので、なついていますが💦)赤ちゃんが女性の声が好きと言う話を聞いた事があります。今の時期かなさんのお子さんはおばあちゃんの声が“好き”と言うだけで、おばあちゃんが“いい”と言うわけでは無いと思います。どんなに笑っていても、お喋りしていても、お子さんが安心できる場所はかなさんのところだと思います。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭

    • 5月30日
ゆーちゃん

言いにくいかもしれないですが手紙は勝手に読むことはやめて欲しいと伝えていいと思います。
一緒に住んでいても確か手紙を勝手に開けることはダメだったはずです。
犯罪になるはずです。
そこまで大事にはしなくてもいいと思いますがたとえ一緒に住んでいるとしても勝手に人のものを見るのはダメな事だと伝えた方がいいです。
また、お子さんですが何も言わずに出かけていいと思います。
勝手に連れ出してと言われても私の子ですと言えばいいです。
お子さんに対しては何も気を使わなくてもいいと思います。
旦那さんにもそういう気持ちがなくてもこのまま今の状況が変わらないなら一緒に居られないこと伝えてみたらどうでしょうか?
そんなの我慢すればいいって言われるならかなさんのご両親に相談して勝手に手紙をあけさせたり外出する時はかなさんのご両親に許可を取ってから出かけるなどかなさんがしてるように、されてるように同じことをしてもらってください。
どれだけ辛くて大変なことか。どれだけ嫌な思いしてきたか男は自分がされてみて初めて気づくと思います。
口で言っても分からない人は行動に移させるしかありません。
それを試してもらってから旦那さんから義両親にやめてもらいたいことを伝えてもらうのもいいと思います。
お子さんと楽しく生活できるようにかなさん自身も言える勇気も必要だと思いますし旦那さんもかなさんが大変な思いしてることに気づいてあげてそれを義両親に注意できる勇気も必要だと思います。
それで義両親、旦那さんが治らないならもうご両親の元に戻るしかないと思います。
お子さんと楽しく生活するのも大切だと思いますがその前にかなさんが嫌だと思うようなこと、ストレスは無くした方がいいと思います。
義両親に言うのに勇気は必要だと思いますがそれで何か言うならお子さんにはもう会わせないと言えばいいし連れてくなと言われても私の子だと伝えて出ていくのもいいと思います。
義両親に懐いてて自分より義両親の事見て笑うところを見ると辛いと思いますが義両親はただ、甘やかして可愛がってくれるだけの存在です。
1番はかなさんなので自信を無くさないでください。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭
    私ももう少し強くなります!
    頑張ってみます😭

    • 5月30日
yuu❤︎

もの凄くわかります😭💓我が家の場合は、二階と一階の二世帯で、水回りは別になっているので行かなければ顔を合わすことないですが..郵便物はさすがに開けられることはなく階段に置いてくれていますが..毎日夕食後は孫を見たいとのことで顔出しています😅私も保育士をしているので、おもちゃの種類や絵本の読み聞かせかたなどには多少気をつけたいのはあり..義母に預けることで、それが崩れていかないかと思ってしまい、「いつでも預かるよ」と言われているものの、自分抜きで預けることには抵抗があります💧(笑)旦那さんが適度な距離をつくってくれるのが1番かな..とは読んでいて感じました😣嫁側からは言いにくいですよね💧お互い、友人など吐き出せる人に悩み吐き出しつつ..がんばりましょう😢💓

  • かな

    かな

    旦那にもしっかり話していきたいとおもいます😭
    2世帯だとやっぱりつらいことおおいですよね😭
    ほんとお互い頑張りましょう😭

    • 5月30日