※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供の虫歯について、進行した虫歯の治療法について相談です。虫歯の進行について心配しており、明日歯医者に連れて行く予定です。

1歳5ヶ月の子の虫歯についてです。
初期の虫歯が見つかったため、わたしのかかりつけの歯医者でみてもらったところ毎日の歯磨き後のフッ素と毎月フッ素を歯医者に塗りにいって様子を見るとのことでした…

今日比較的大人しく歯磨きさせてくれたので見てみたところ少し白かったところが茶色っぽくなってきていました😢
進行してしまった虫歯はこのくらいの子はどのような治療法がありますか?
一応明日歯医者に連れて行きますが毎日磨いてたのに虫歯にさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです…

コメント

deleted user

酷くない限り、治療しないところが多いかと思いますよ!
現状維持か改善を目指して、定期的なフッ素の塗布をします。

うちも、2歳で虫歯予備軍が出来たとき、すごくショックでショックで…
その病院は削る方針でしたので、削られました😢
引っ越しに伴って歯医者を変えたら、削るのではなく維持する方向を説明書されました💦

あと、歯磨きの他に毎晩デンタルフロスしてます!

  • ao

    ao

    そうなんですね💦
    うちも毎日寝る前の歯磨きは歯医者からもらったフロスを塗ってそのあとは何も飲まないようにさせていますが進行してしまいました😭
    明日もう一度歯医者で相談してみます。

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フロスは、糸のことです💡
    歯の隙間のつまり具合にも寄るんですよね…詰まってると頑張ってても虫歯になりやすいみたいです💦
    お大事に!!

    • 5月28日
  • ao

    ao

    あ、すみません💦
    糸は小さい子にはしないほうがいいし暴れるからできないと思うと言われたのでやってませんでした😵

    • 5月28日
ママリ

これ以上悪化させないように歯磨き+フッ素で様子を見ることもありますが、わたしが働いていた歯医者の先生は結構初期の段階でも削って治療してました💦
削って、削った部分を白い詰め物で埋めて光で固める治療をするかな?と思います💦

  • ao

    ao

    様子見の方針をとっている病院も言えば治療してくれたりしますか?😣
    治療できるなら早く治療してあげたくて、

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    子供の虫歯は進行が早いのでaoさんが心配なさるのもわかります😢
    言えば治療してくれそうですがまだお子さんが小さいのでできる歳になったらと提案されるかもしれません💧

    • 5月28日
  • ao

    ao

    私自身は虫歯になったことがないんですが旦那が虫歯体質なのでできるなら早く治してあげたいと思ってしまってます😓
    虫歯の進行どめの薬は黒くなったりするのでしょうか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    遺伝もありますしね😢
    進行止めは黒くなります💧
    最近は見た目が悪いのであまりやらないかもしれません。
    ちなみに前歯ですか?

    • 5月28日
  • ao

    ao

    上4本生えてる前歯の1番左とその横の歯の間が少し茶色くなっています😥
    今保育園にもまだ行ってないので治すなら今のうちがいいと思ってて…

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    前歯だと進行止めは目立ちますね😢
    そんなに深くない虫歯なら削って埋めるだけなので1回で終わりますよ。
    動かずに治療はできないと思うのでおさえられて治療になるかもしれませんね😢

    • 5月28日
  • ao

    ao

    そうなんですね!
    明日かかりつけの歯医者さんで相談してみます!

    • 5月28日