
食事中に暴れる子どもについて、高い椅子やテーブルを使うと落ち着くかもしれません。どうすれば静かに食べさせられるでしょうか?
ここのところ食事の途中で暴れます
あっちいったりこっち行ったり
オモチャで遊んだり。
バンボ?椅子に座らせるのは嫌がるので
テーブルにつかまりだちして食べさせたり
床におちゃんこして食べさせてます。
なので好き放題動けてしまうのですが。
どうしたらおとなしく食べますか?
食事の量増やしたいのに動き回るとイライラしてきて
こっちが「もーいー!!!」
ってなっちゃいます。
高さのあるテーブルがあるので
高さのある椅子?(赤ちゃん用)
とかにしたら落ち着いたりしますか?
- なゆママ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぽん
うちはハイローチェアにしてから集中してくれます😊
床の時は気が散るし、ジッとしてないしだめでした😂

レモン
ウチはテーブルに赤ちゃん用の椅子にしてますが、その上でずっと立ってて、落ちそうなのでもう抱っこして食べさせてます🌀
-
なゆママ
ガーン!
買ってそれではほんと残念ですね。
立つってめちゃくちゃ危ない。。。
だっこしながらは大変そうですね。- 5月28日

はじめてのママリ
ハイチェアに座らせて食べさせた方がいいと思います!
たまに立とうとするときありますが、すぐ戻したりしてちゃんと食べてます😄
-
なゆママ
たまに立とうとするくらいならいいですね!
ハイチェア見に行ってみます
テーブル付きとなしのどっちが便利ですか?- 5月28日
-
はじめてのママリ
テーブル付きすごく便利です!
使わないときは後ろに移動できますし✨
大和屋のすくすくチェアプラスを見に行って買いました!
気にいる椅子が見つかるといいですね💓- 5月28日
-
なゆママ
参考になりました!ありがとーございます!
- 5月29日
なゆママ
テーブル付きのとなしのってどっちがいいですかね?
ぽん
うちはテーブル付き使ってますっ☺️
なゆママ
テーブル付き良いですか?
ぽん
テーブル叩いたり、動こうともしますがベルトとテーブルでフィールドされてるので
安心です😐
なゆママ
ありがとーございます!
さっそくお店に見に行きます!