
コメント

28sai🎋
上のお子さんですか?

ぴこりーな
うちも上の子が一時期そんな感じでしたよー。
だから、もう作るのやめましたw
食べるものだけあげてました!
幼稚園に行き出して、給食になってから少しずつ食べられるようになってきましたが、未だにおかずはほとんど食べません。
その時は悩んで、食べてくれるものを作らなきゃって思ってましたが、母に「子供なんてお菓子で育ってるようなもんだよ」と言われ、少し気が楽になりました。
それ以降は食べなくてもあんまり気にしなくなりました。
そんな何も食べない娘ですが、身長は平均より全然大きいですよ。
-
ひ
好きなものだけあげよ―
って思っていましたが、好きなもの出してもそれを食べなくなってたりしてイライラ💢してしまいます。
お菓子は食べたがるくせに‼️
こんどこそもう食べるのしか出しません❗- 5月28日
-
ぴこりーな
うちも手をかけて作ったのにことごとく食べず。。。
ご飯さえ食べてれば大丈夫だろうって感じで、ふりかけご飯だけの時もありましたー。
ヨーグルトとかも食べないですか?
フレンチトーストとか、卵入ってるし、たまご豆腐とか、しらすご飯だけとか、そんな感じでタンパク質とかとってましたー。
野菜なんて食べなくても死なないし、とりあえずフルーツ食べさせとけーっ的な感じですw- 5月29日
-
ひ
卵、乳製品アレルギーがあるんですよ😵
ただでさえ大変なのにもう作るものが限られてきます。
しらすとかひじきはまだ好きなのでまあいいか〜くらいで食べさせます❗- 5月29日
-
ぴこりーな
そうだったんですね💦
それは狭くなっちゃいますね。。。
しらすとか手軽でいいですよね😁
子供はお菓子でも育ちますので、大丈夫ですよw
幼稚園とか行けばそのうち食べます!- 5月29日

退会ユーザー
うちの子も保育園では何でも食べるのに家では偏食すぎます😖
-
ひ
うちも保育園では完食してたんですよね❗保育園で食べてるからいいやって思ってたんですけど、4月から保育園変わって保育園でも食べなくて家でも食べないので何とか食べさせたいと思って色々していましたがダメでイライラしか残ってません😵
- 5月28日

退会ユーザー
うちもありましたよー😂
最初は食べれるようにと工夫しましたが、ふりかけご飯と納豆ご飯しか食べず、諦めてその2種類だけ出してました!
まぁいっか!(食べ物粗末にするよりは…)と自分に言い聞かせて開き直りました🤣
-
ひ
期待を込めて工夫してもことごとく食べないんですよね〜。
疲れてきました…。
食べてたものも食べなくなったりしてるので、「はっ⁉️もう食べるのないよ‼️」って感じです。
お菓子を欲しがります。それもまたイライラ💢- 5月28日
-
退会ユーザー
ですよね!😭食べやすいように〜とか、時間かけて作ったものとか食べて貰えず何度心が折れかけたか…😢
うちもふりかけご飯と納豆ご飯のうち、途中から納豆ご飯も食べなくなりふりかけご飯のみになりました😫栄養取れないじゃん大丈夫かな…と思いましたが意外と大丈夫👍今のところ立派に育ってます🤣
ご飯食べない癖にお菓子は食べたがるのわかります😭何でお菓子は欲しがるの!こんなに工夫して頑張ってるのに!って思いますよね…まさに親の心子知らず😅- 5月28日
ひ
上の子です。急に好き嫌いが激しくなってきて料理もですが、大好きだったゼリーも食べなくなりました。
28sai🎋
そうなんですね💦
また食べてくれる日が来るのを待つしかないですね💦
うぢも小さい頃でしたが納豆大好きだったのに急に食べなくなった時ありました。3ヶ月くらいしたらまた食べてくれるようになり以前の大好きに戻りました。何なんですかね? 逆に以前食べなかったものを食べたりとかはないですか?
ひ
以前食べなかったものを食べたりは今のところないですね😵
どんどん食べるものなくなってます💦
こういうのは今だけと分かっているんですが、食べないとイライラしてしまいます❗ご飯食べないくせに何か他のものを食べたがります‼️
28sai🎋
わかります。今だけと分かってもイライラします!笑 食事って何でこんなにイライラしちゃうんですかね? 食べて欲しくてたまんないですよね💦も
ひ
これならって期待込めて出すけどダメなんですよね😵力抜けますよ〜。
もう無駄な努力はしません❗
28sai🎋
ご飯食べないのにお菓子食べるって言った時に怒らないんですか?
ひ
怒りますけどご飯は食べないとなると食べないので、もう諦めてあげてます…。
28sai🎋
うちの場合は本当に嫌いなものは無理して食べさせることはしないですが、スムーズに食べてくれなかったらガツっと怒って食べさせてます!笑