※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に7月復帰予定で、慣らし保育後に登園自粛。再度慣らし保育を希望するが、迷惑ではないか悩んでいる。感染リスクを考慮しつつ、生活ペースを整えたい。

4月から保育園の予定でしたが、1週間慣らし保育をしてその後登園自粛していました。
私が育休延長をして、7月復帰の予定です。

お休みを伝えるときに、クラスの先生と次は慣らし無しでいきなり7月から預けるという内容でお話しました。
先日、6月の登園予定の希望用紙が届き、もし数日でも可能ならもう一度慣らし保育をして欲しいと伝えようと思うのですが、このご時世迷惑ですかね😭💦

緊急事態宣言が終わったと言えど、収束したわけではないですし。。でも、私も娘も少しでも生活のペースをつかんでからが良いのかな...と思ったり💦

コメント

🧸 (26)

保育士です。園によるかもしれませんが大丈夫だと思いますよ😊
うちの園児達も慣らしやり直してる子いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    先生方も大変だと思うし...と思ってましたが、なんだか私も不安で😅
    聞いてみます!✨

    • 5月28日
らぱん

相談してみるのはありだと思いますよ。
前と同じ期間が無理ならせめて1日か2日くらい徐々に時間を伸ばしていったほうが負担は少なそうに感じます。
うちは産休中で、自粛のため預けれなくなってしまったので、7月ごろから様子みていけそうなら、少しずつ預けたいと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね。前回は1週間だったんですけど、お昼までと一日保育を何日か...と思ってはいます😣
    聞いてみます!✨

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

お二人の方、コメントありがとうございました🙇‍♀️
先程、園に相談したんですが30日までは自粛の方針で...と断られてしまいました😅
いきなり預けることになりそうですが、頑張ります💦