
本日の移植前に膣錠を使用していて、11:30に移植予定です。朝の膣錠を入れても問題ありません。移植後の膣錠のタイミングは12:00ぐらいでも大丈夫です。
本日に凍結胚盤胞を移植します。
1日2回膣錠を使っていて本日11:30から移植なのですが、朝の膣錠は入れて良いのでしょうか?💦
今までの移植は15:00からと遅い時間だったため、膣錠入れるタイミングを全く考えておらずたった今気が付きました😱
いつもは8:00と21:00ぐらいの時間に入れています。
今日は6:00と18:00で入れてしまって良いのか、移植が終わって12:00ぐらいに1回目を入れて良いのかどうなのでしょうか、、、😭
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

ぽてと
私の場合は11時からの移植でしたが朝は入れないでくださいって言われましたよ!
一個持参して移植後先生が入れてくれました!!
入れちゃうと移植中に出てきちゃうからと言われました💦
ですがクリニックによって方針も違うでしょうし迷いますね😭

れもん
先週凍結胚盤胞移植しました。
特に何も言われなかったので、私は朝何も考えずに入れちゃいました💦
ちなみに11:30〜12時くらいの移植でした。
いつも朝は6時半くらいに入れてます。
-
ゆきち
コメントありがとうございます!😭
ど、どうしましょう、、
私も今入れようか迷って来ちゃいました💦
私も同じような時間に移植します🥺
ちょっと考えてみます💦- 5月28日
-
れもん
言われてなければ入れちゃってもいい気はしますが💦
6時間も経てばもう吸収されてそうですし😅
移植がんばってください✨- 5月28日

退会ユーザー
私は、移植が12時からで、膣座薬はいつもより早く8時(たしか)までに入れてくださいと言われました。
不安でしたら朝一で電話して聞いてみたら良いと思います!!
上手くいきますように!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
移植後に入れようと思っていたのですが、移植後に入れる事を考えたらちょっと怖くなり先ほど入れました!💦
お騒がせいたしましたー!
4度目の正直になるよう、移植して来ます😆- 5月28日
ゆきち
早々のコメントありがとうございます!😭
昨日にでも気が付いてクリニックに聞けば良かったのですが、、、💦
朝起きて膣錠見て気が付きました😭
私も入れずに行き帰宅してから急いで入れようと思います!