
質問ではないのですが…前に義父母の家に義姉夫婦とその子供(3人)と集ま…
質問ではないのですが…
前に義父母の家に義姉夫婦とその子供(3人)と集まった時の話です。
たまたま会話の流れで義兄の兄の子供はひとりっ子だという話になり、多分そんな悪気はなく言ったんでしょうけど義母が「ひとりっ子だと寂しいわねえ」と言ったんです。
私は嫌な言い方だなと思ってましたが
義兄は少し怒りながら、
「ひとりっ子だと寂しいんですか?うちは女の子がほしかったから3人兄妹になったけど、うちが賑やかだからひとりっ子の家が寂しいとは限らないですよね」と言いました。
確かに本当にその通りで、私の思った事言ってくれた〜スッキリ!て思ってたんですけど、
ひとりっ子だと寂しい。と義母が感じているなら
私にも同じことを言われるだろうな〜と思いました。
まだ1歳にもなってないしそのうち言葉が話せるようになって娘にきょうだいがほしいと言われたら…
私は経済的理由で1人だけと思っています。
元々子供は欲しいと思ってましたが、
想像以上に辛いつわりにこれをまた…と思うと
2人目を作る勇気もなく…。
お金に余裕がある訳でもありません。
それなら一人娘を愛情たっぷり注いで育てようと思ってい
ます。
その事をきちんと義母にお話すればおそらくひとりっ子寂しいと言われる事もないんでしょうけど…
義母に悪気ないので怒るって言うのも違うかなぁと思ったのでここに書かせてもらいました。
質問ではなくただの愚痴になってしまいましたが…
ひとりっ子は寂しいと思われる風潮?というのは
辛いですね。私や旦那に言われるならまだいいのですが
いつか大きくなった時娘が言われないか心配です。
- 初めてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私もよく言われてました💦💦
今日会社で妊娠したと話した時もおばちゃんに「よかったわね。やっぱりひとりっ子は可哀想だもんね」と。
可哀想ってなんなの??
そんなの他人が決めることじゃないしとモヤモヤしました😣
ひとりっ子は両親の愛情独り占めできたりガマンさせず好きなことができる!!
いい面もいっぱいありますよ😀

はじめてのママリ🔰
“寂しい、寂しくない”と感じるのは子どもであって、“寂しそう、寂しくなさそう”という他の人の感情はまったく重要ではないですよね😔
一人っ子を寂しいと感じるお子さんもいるでしょうし、別に寂しくないと思うお子さんもいるでしょうし🤔
人それぞれだと思うので一概には言えないですよね。
兄弟の人数に限らず、“1人=寂しい”、“大勢=賑やか”という風潮はあるかな?と思いますが🤔
1人カラオケや1人旅が楽しいと感じる人もいるし、誰かと一緒が良いという人もいますし、それぞれの価値観や好みですよね。
自分の価値観を押し付けないでほしいですね😔
-
初めてのママリ🔰
こういう事言うのって結構専業主婦しかやってこなかった年齢の上の方が言ってくること多いですよね😔
今は共働き普通ですし事情があってひとりっ子の家庭もあるかもしれないのに配慮が足りない方が多い印象ですね…😓
友人にも一人旅好きな子いますが、絶対に誰かと一緒が楽しいって訳では無いですもんね!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
私がひとりっ子なのですが、寂しいと感じたこと無いです。それだけ親が愛情を注いでくれたのかなとも思いますが。保育園にもいってたし学童にもいってたし土日は母の仕事の都合で祖父母の家にお泊りで預けられてたけどなんの不自由も無かったです。そもそも、考えが及びません。寂しいという感情に。兄弟がいる友人を羨ましくおもったことは何度もありますけど、別に寂しいからでもなかったです!😢
というわけでひとりっ子でも寂しくなかったひとりっ子現実にここにいますよー!ご安心下さい😆
-
初めてのママリ🔰
ひとりっ子の方から言っていただくと安心しました😊
たまにはきょうだいのいる家庭が羨ましいと思ってもそれは普通ですよね😌
娘には絶対寂しい思いはさせないという思いを再確認できました!ありがとうございます😸- 5月28日
初めてのママリ🔰
ひとりっ子は可哀想なんて
本当に大きなお世話ですよね😡
確かに、好きな事を我慢させずにやらせてあげれるのいい点ですしもし2人目が出来たとしても愛情に差が出る事はないですが、愛情独り占めっていいですよね😊💕