![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーです。3歳と2歳の男の子がいます。4月から上の子は幼稚…
シングルマザーです。
3歳と2歳の男の子がいます。
4月から上の子は幼稚園に通う予定でしたが
コロナの影響で延期です。
今は上の子と下の子は職場の託児所に通っています。
幼稚園は延長保育がコロナの影響で
年間契約になった人だけが延長保育できることになりました。
年間契約も、抽選です。
働いてる人が優先というわけでもなく、
働いてない人でも抽選に参加でき、
今のところ定員オーバーです。
年間契約の枠に入りたいのですが、
抽選だと、確実に漏れてしまいます。
このままだと働けなくなってしまい、
生活も困難になりそうです。
保育園も応募しましたが、落ちてばかりで
幼稚園に決めました。
もう一度、保育園に応募しようと考えています。
幼稚園に入園金も払いましたが、
保育園が受かれば、保育園に転園しようと
考えています。
幼稚園の登園日も決まっていて
始まってしまうので子供からしたら
可哀想で押しつぶされてしまいそうですが、
今後の生活を考えたら、
保育園にしないと、、と考えました。
- ぶぅ(7歳, 8歳)
コメント