
コメント

みぃ
田舎者なので畑で野菜作ってますが、
支柱は苗の横に棒を適当に1本立て紐で軽く結んで止めてます(^ω^;);););)
キュウリはネットが便利ですがうちはネット無しで伸びてきたら支柱にくるくる巻き付けてます。
ミニトマト(トマト)は乾燥を好む植物なのでハウス以外に植える時は傘さしてました(笑)

もえまき🐶💙
うちの野菜たちです!
左から
ピーマン、ナス、きゅうり、ミニトマトです!
参考になれば。
畑仕事してる祖父が手伝ってくれました!
-
まま
わかりやすいお写真ありがとうございます!1株につき1本ずつ、横にも支柱を固定するんですね🤔ミニトマトはどれくらいの頻度で水やりをしてますか??
- 5月27日
-
もえまき🐶💙
プランターで育てますか?
私はプランターだったので花がつくまで朝と、夜枯れないくらいに水をあげて、花が咲いて身もついたら3日に1回でいいからって言われました!
ミニトマトはあまり水あげないでって言われました!- 5月27日
-
まま
うちは畑なんです。プランターと畑ではまた違ってくるんですかね?花がつくまでは1日2回あげるんですね🤔
- 5月27日
-
もえまき🐶💙
畑だと土の下に水が溜まる?
土が水を含んでるからそんなにあげなくていいみたいだけど、プランターだと下に水が入っちゃうからこまめにあげないとって言われました!- 5月27日
-
まま
なるほど!じゃあ1日1回で良さそうですね!実がついたら2日に一回くらいにしてみようと思います!
- 5月27日

退会ユーザー
トマトは雨避けあった方がいいです☔️
実が雨や水に当たると割れてしまいます。
割れた実が腐って病気になったり虫が寄ってきたりするので気をつけてあげてください🍅💕
-
まま
やっぱりそうなんですね💦トマトだけビニルハウスみたくしないとですかね😓難しそう…
- 5月27日
まま
写真までありがとうございます!きゅうりはネット必須なのかと思ってましたが支柱に巻きつけてあげるという方法もあるんですね🙄
これから梅雨ですがミニトマトやっぱり雨対策しなきゃですかね😥
ナスやピーマンは調べると2本立てや3本立てがいいと出てきますが支柱は1本でも大丈夫なんでしょうか??