

ママリ
うちも全然使えないです🤣👍
スプーンでひたすらぐちゃぐちゃ混ぜたり、お皿にカチカチぶつけたり…😂💦
上の子の時もちょっと悩みましたが特別に練習しなくても
そのうちマネして出来る様になったので焦ってはないです😊💕

ゆ
息子もあと少しで1歳2ヶ月になりますが、全然です!
無理にやらせる必要ないかなと思います。
もっと興味持ってきてやりたい!くれくれ!ってなったらやらせようと思ってます!
掴み食べもうちは食べ物を手で食べると覚えさせたくないのでほとんどやってません(笑)(お菓子やパンなどはやらせてます)
なので使えなくても大丈夫だと思いますよー!!

みー
1歳5ヶ月ですけど全然使えてないです🖐
真似てしよーとしますが上手には出来てないですよ✨
成長も個人差あるし本人のやる気もあると思うので気にしないようにしてます🤔

まつこ
うちも食べさせているとスプーン奪い取りますが、自分ですくったりはまだできません。
器に手を突っ込みぐちゃぐちゃ、しまいに器をポイ。
一歳からのスプーンとフォークを買ってありましたが、まだ出してません(笑)

みっちゃん
うちもずっとスプーンはぐちゃぐちゃにして遊んでしまっていたのですが、たまたま食べ物を刺したフォークを渡したら、刺せばいいことを学んだのか使える様になりました!
まだまだ使えなくて問題ない月齢だと思いますが、気になるならフォークから始めてみることをオススメします😊

ひかり
手づかみ食べ出来るなら大丈夫ですよ☺️
うちの子はスプーンもフォークも使えますが、手づかみだと手にご飯粒などつくと、いちいち全部綺麗に食べてからじゃないと次に進みません💦
コメント