
お子さんが流行り目になった方はいらっしゃいますか?どのような対策をされましたか?家族に感染しましたか?回復までの期間はどれくらいでしたか?
お子さんが流行り目になったことのある方いらっしゃいますか??
どんな事を気をつけましたか??
家族に移りましたか??
どれくらいで良くなりましたか??
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ湯船には浸からない
髪洗う時は目にお湯がかからない様に上を向かせて洗って流す
(目にかかったお湯が流れてくとそれが感染源になる可能性がある)
目を触らない 触ったら洗う
タオルバスタオル共有しない
親の方も手洗いして子供が触る所も洗ってから触ったり(蛇口とか)
でも移りました。
正直上向かせて洗うのもこっちに目が向くから移りそうじゃない?って疑問に思ってました笑
子供は4日位で良くなって1週間後の受診で治った診断でしたが、私はこじらせまくって2週間位以上たってから良くなり初めて結膜炎が治ったと診断されても傷ついたのかまた薬使いながら3週間後に受診となったりで1ヶ月半は病院通いました😢
はじめてのママリ🔰
子供に近づいてなくて一切育児も相手もしない旦那はうつってません🤣
はじめてのママリ🔰
お子さんが赤ちゃんの時ですか??
大人は真っ赤になったり時間がかかるみたいですが、子供はお薬の反応が良くてよく効くことがあると病院でも言われました!
タオルやバスタオルは元から別で、ご飯も1人ずつ別盛りで、蛇口も手を触れることはないです!
どこで移るんでしょうね💦💦
我が家は子供同士がお風呂で水を介して移りましたが💦
はじめてのママリ🔰
子供が去年小1の時です。
目を触ったりして移るんだと思いますよ。
私が直接触れてなくても子供が触ってその手でどこか触って私がそこを触ってとか、一緒に湯船浸かってなくても子供が浴びたシャワーの水が飛んでとかだと思います😢
正直風邪と同じで移る移らないは運だと思ってます。