
妊娠中でつらいことがあり、上の子も手がかかる。旦那のサポートが足りない。同じ経験の方いますか?
36週に入ってから動くのはしんどいし腰は痛いしまだ下がってきてないから胃が苦しいし家事してると3キロくらい走った後みたいな感じで足がビリビリするし骨盤ベルトすると娘にも取られるし😭一人目妊娠中は里帰りだったのもあってか全然こんなことなかったのに😭
上の子も何か勘付いてきたのかグズグズすることが増えて抱っこ〜っていうのも多くなってきた😭旦那は、二人目だから慣れた?感じで何にもしてくれない😭なるべく横になってたいけど上の子と遊びたい😭
同じような方いらっしゃいますか💦
- えり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

杏
上のお子さんがそのくらいの月齢だと「かまってかまって〜」ですよね😅
かといって36週で思いっきり相手にするなんて困難ですよね💦
うちはアンパンマン や動物園の動画をファイヤスティックを買って見せたり、塗り絵をしたりとにかく無理をしないよう過ごしていましたよ🌸
臨月ですからご自身の身体が大変なこと、2人目だからじゃなくて2倍以上大変なんだ!ってことをご主人にも強く伝えましょ😭
我慢せず、無理をせずが大事です💓
えり
コメントありがとうございます!
そうなんですよね‥一日中かまってかまってで少しイヤイヤ期に入ってきてるので大変です💦
アンパンマン全然みてくれなくて室内遊びもすぐ飽きてしまいます😭Eテレは見てくれるので録画して見させています😔お外に行きたいみたいなのですが一人で見るのは大変で💦
そうですよね😭旦那にもちゃんと説明してみます😭
もう少しがんばります!
ありがとうございました😊