※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

夜におむつライナーを使って漏れを防ぎたい方がいますか?一度起きたことがあるので、寝る前に替えるか悩んでいます。

夜に写真のおむつライナー使ってらっしゃる方いますか??
たまに夜漏れてしまうことがあって💦
自分が寝る前に替えればいいかと思ったのですが、一度起こしてしまったことがあったので😅

コメント

マッ

使ってました!
良かったですよ!
ただ、もこもこするので小さめのオムツで男の子だと嫌がる子もいると聞きました

hotaru

お出かけの時にもサッと抜けるので便利です(^-^)
ただ嵩張る感じはあります💦
夜なら問題ないと思います(^-^)

さとみっち

形、厚みともに産褥パッドの小さいバージョンって感じです(。>д<)

オムツのサイズアップか、メーカー変える方が割安な気がします!!

ままる

使ってました!
うちは一人目がトイトレ始めた頃にトレパンにつけて使ってみましたが、嵩張るので気持ち悪いようで、かなり嫌がってましたね💦
そしてつけるのがけっこうめんどくさい(笑)
結局使い切る前に、すぐやめました(笑)
おむつに重ねてつかうのであれば、これから暑くなるので、汗疹やおむつかぶれの心配もありますね😭
私ならもう漏れちゃったのは仕方ないって諦めちゃうか、起きるの覚悟でオムツ替えます!
トイトレで大活躍の防水シーツ、防水ズボンとってもオススメですよ❤️
防水ズボンはこの時期漏れちゃうとやっぱり蒸れてしまいますが、防水シーツは年中使えます🌟
もしよかったら試してみてください!!

Himetan❤️

夜におしっこ漏れするならメーカーやサイズアップした方が経済的だと思いますよ😅
夜だけオヤスミマンとか使ってる友達もいますよ☺️

🐒

私はそれ嵩張るのと気持ち悪いみたいで夜はおやすみマンにしてます‼︎
おやすみマンだと漏れることもなくなりましたしいいですよ😊

ジャムおっ

私もサイズアップオススメします。ママもお子さんもスッキリだと思います!

ぱんぱーちぇ

それ使ってます!
子どもは21時くらいに寝るのですが、私は0時すぎるので、私が寝る前に剥がしてます!
紙つけっぱなしにすればスルッとライナーだけ取れるので起きないですよ👌

nanana

色々な意見ありがとうございます☺️ 普段はMで寝る時だけLにしても寝てる間にゴロゴロ寝返りしたりしてるうちに漏れちゃって😂
でも確かにモコモコするからこの時期は汗疹気になりますね💦
おやすみマンも見てみようと思います✨