
コメント

退会ユーザー
知人が自宅サロンしてます。
1人は独学で無資格、もう1人はジェル上級・JNA1級持ってるそうです。
無資格の子は明るくて友人も多くておしゃれなので、資格云々より人としての魅力で友人やネットで知った人が来るみたいで、扶養内くらいは稼げてるみたいです。
もう1人は普通に正社員並みに稼いでるそうですが、技術も上手だし、トークがすごく上手いです。

chiii
サロンで一緒に働いてた友達が自宅サロンしてますがジェル検上級JNA1級衛生管理士すべて取得してます!
月によってほんとバラバラみたいですがイベント等がある時期は20万弱ほどの収入みたいです😊
ただ大阪ですが市外で駅から少し歩く場所だったり、値段設定も安いなって思うのでそこが変わるだけでも収入の金額は全然変わってくると思います!
-
MN
そおなんですね!情報助かります。今 資格を取ってる最中でいずれは自宅サロンをやりたくていて💅
- 5月28日
-
chiii
20万弱ほど収入があっても自営になるので保険、年金、材料費、部屋を借りる場合は家賃など色々かかります😂
実際私も検定とってサロンでも働いてましたが検定内容とサロンでする事ってまた違うので自宅サロンされる前にサロンで働いて学んでからの方がいいなって私は思いました😊
私はやっててそう思っただけなので一意見としてもし参考になれば…☺️- 5月28日
-
MN
そおなんですね!とても参考になります😭今新築検討中で少しだけ作業スペースを作ってもらおうかと悩み中です、やはり店舗を借りたりするのは先を見ると高くつくかなぁ、と思い💦💦
- 5月29日
-
chiii
えーそうなんですね!✨
作ってもらえるのであればある方がいいと思います!
私の友達も家の一部屋をサロンにしてますよ◎
サロンで働きながら休みの日にはまずは友達や知り合いに作業スペースで施術してだんだん慣れてから集客していってました😊- 5月29日
-
MN
でもほんと一角ですけどね💦私もその考えです✨友達からはじめていって慣れてきて集客をしようかなと☺︎‼︎
- 5月29日
-
chiii
ネイルだけだと3畳ぐらいのスペースあれば十分ですよね😂
友達からの口コミが大事って言ってたので口コミで広めてもらえるといいですね☺️✨- 5月29日
-
chiii
検定頑張って下さい😊
- 5月29日
-
MN
ありがとうございます😢💓
- 5月29日
MN
そおなんですね!情報助かります😆