
美容院と普通の所(凄い安くカットなどできるところ)とは大きな違いって…
美容院と普通の所(凄い安くカットなどできるところ)とは
大きな違いってなにかありますか?💭
- いなか(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
担当を選べないとかですかね??あとはめっちゃ安いところだとシャンプーとかなくて本当にカットだけしたら終わりとかですかね?!

つん
1000円カットとかはシャンプーがなかったりします!
一丸には言えませんが仕上がりが微妙だったりも、、、
安く切りたいならミニモってアプリオススメですよ😊
-
いなか
ミニモして今予約確定しました!
どうもありがとうございます💕😊- 5月26日

ぴっぴ
イレブンカット?てとこは、激安らしいんですが、カラーのときに市販のを持参して、塗ってもらう感じらしいです☺️
わたしが行ったことはないのでどんな感じかはわからないんですが、旦那がたまに行ってて、そういってました🙋
-
いなか
そういう所もあるんですね!
初めて知りました👂🏻- 5月26日

さっちゃんママ
シャンプーなくてただのカット、あとは予約が出来なくて待ってる人順に切るから客の回転が速くて数をこなせられるってこともあるとは思います。
でも技術の安売りはやっぱりそれ相応のレベルなのかなーって思います。
-
いなか
やっぱり技術レベル落ちるんですね。
ちゃんとした所にします!- 5月26日

smilE
元美容室の友達に聞いたことあるのですが、、
1000円カット系は、場数を踏んでるので何気に上手い人が多い!と言ってました🌝
たしかに!と思いましたー!
このご時世、滞在短めに、量減らしたり、毛先整える系にはもってこいかもしれないです!
(もちろん、美容院も上手い人たくさんだと思いますが🤲🏻
-
いなか
滞在時間のことなんて全く頭になかったです💦
今度からそこも気にしますね!- 5月26日
いなか
なるほどですね!
いなか
まだ24なのでやっぱり美容院に行ってきます💦笑