
コメント

mini
4~5ヶ月なら成長曲線に沿って増えていたらいいと思います😊成長曲線も増え方が緩やかになっていると思いますよ😀

幸
私の娘は11ヶ月で、三回食プラスミルク二回ですが
7.7キロで
8ヶ月から7キロ台でまだ8キロ超えてくれません😓
でも元気ですよ😊
5ヶ月過ぎた頃から緩やかになり、助産師さんに相談したら減ってないなら大丈夫と言われました!
赤ちゃんによりけりかもしれませんが…健診で特に何も言われなければ大丈夫だったのではないでしょうか?
-
⭐️
そうなんですね!
確かに減ってはないですが1日ミルクを100飲んだり0だったりするので、母乳に自信がないため不安でした😭‼️
何も言われなかったので
様子見てみます😭- 5月26日

はじめてのママリ🔰
検診では何も言われなかったんですか?
うちの子も4.5ヶ月の検診では体重が少し少なめでした。ミルクもあまり飲んでくれずと言う話をしたら、でもすごい口パクパクして離乳食がもう欲しいんやねって言われて、離乳食を始めました🙆♀️
-
⭐️
相談はしたんですが、
減ってはないし増えてるから問題ないですよと言われました😭が、差し乳の為出てる感覚があんまりないので不安になりました😭‼️
離乳食はじめます☺️- 5月26日

ナル
3ヶ月以降は増えは緩やかになるので、全然問題ないですよー!
むしろ1日30gとかでずっと増えていったら、すぐに曲線はみ出て肥満一直線です。笑。
成長曲線に入ってて、おしっこうんちが出てて、機嫌が良ければ問題ないと医師にも言われましたよー☺️
我が家ももうすぐ5ヶ月ですが、5.2キロとおチビさんで3ヶ月→4ヶ月は300gくらいしか増えてませんが、問題ないと言われましたよ😁
差し乳だとわかりにくいかもですが、その子なりに体重増えてて、機嫌が良ければ足りてるって事なので、大丈夫です🙆♀️
⭐️
ほんとですか!
確かに曲線も緩やかになってました!😯👏
離乳食は食べてくれることを願います😭‼️