
コメント

みるく🥨
うちの子は寝返り返り出来なかったら怒るかそのまま
寝るかだったので気にせず
そのままでした!笑
そのうち寝返り返り出来るようになったりだったのでクッションとかはとくに買いませんでした😊

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝返りして、そのまま寝てることありますが、うつ伏せ寝はちょっと怖いので戻してトントンして寝かせてます😃
寝返りを防止したい時は、私と旦那の枕で子供を挟んでます😌
-
saaye
うつ伏せになって寝てると焦りますよね💦
枕はご両親が使いながらお子さんを挟むんですかね?
枕だけおいて挟むと被さったりとか心配で😓- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
両脇を枕で挟むのは日中の一人で寝ている時だけです😃夜は添い寝しているので、寝返りしそうになったら手で阻止してます(笑)夜中は今のところ寝返りしてないので放置ですが😌
枕は低反発の大きめ、重ための枕なので被さることはないです👌- 5月28日
-
saaye
重ための枕だと簡単に動かないし良いですね😄
夜中が心配なので探してみます✨- 5月28日

もあきゅん
息子は左しか寝返りしないので横に枕置いてます😅
でも寝返り出来ても出来なくても泣きます。
-
saaye
うちの子も左しか寝返りしないのですが敷布団の下にまくら入れてみたら今のところ大丈夫そうです😄
- 5月27日
saaye
寝返り返りできるようになれば夜中もそのままにしておいて大丈夫でしょうか?
今はとにかく不安で😓