
東京23区住みです。明日から児童館や支援センターなど一部の利用が解除…
東京23区住みです。明日から児童館や支援センターなど一部の利用が解除になりますが、すぐに行くか、1,2週間様子をみてからにするか迷ってます。
自粛期間中に娘も5ヶ月から8ヶ月になり、支援センターなどで少し遊べるようになったかなと思うので行かせたい気持ちはありますが、コロナがやはり怖いです。
ちなみに、4月から保育園に通う予定だったのがコロナの影響で登園自粛の状態です。
ここで聞いてどうこうってわけではないのですが、皆さんのご意見も気になって質問しました。
早く安心してお出かけできるようになりたいですね!
- ゆっこ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぽん
私はまだ自粛します😭

あーか
23区外ですが、まだしばらく行くつもりないです💦
-
ゆっこ
ありがとうございます😊
- 5月26日

退会ユーザー
23区住みですが行かないです!
-
ゆっこ
ありがとうございます😊
- 5月26日

とんかつ
今月、来月くらいまでは様子見で行かないです💦
-
ゆっこ
ありがとうございます😊
- 5月26日

J
東京住みではないですが、私の住む地域は、今週から支援センターが空いたので昨日行ってきました!私も悩みましたが行って良かったと感じました‼︎🥺
私が行った支援センターは、時間ごとに分かれてて、1時間3組限定なので、あらかじめ電話予約して一つの部屋が3つに仕切ってあって遊びました。他の2組は外で遊んでいたので、接触などはなかったので、その辺は安心できました!他の公園よりも消毒など徹底してましたし、たまに行くのにはいいのかなと思いました🥺
-
ゆっこ
お詳しくありがとうございます😊
3組限定で事前予約なので同じです‼️仕切りがあったんですね。私も迷いましたが来週予約しました。来週だったら今すぐより感染の状況もわかって安心かな…と思ってのことです。職員さんたちも消毒など対策を講じてくださっていて本当頭が下がります🙇♀️- 5月26日

ママリ
児童館が徒歩圏内で3組限定なら私なら行くかもしれないです🤔
人数限定されてなければちょっと怖いのでまだ行かないですが、、😫
基本3密避けて、不特定多数が触るものがあまりない場所なら気を付けつつ行き始めても良いかなという考えです!
-
ゆっこ
私も同じような考えです!公園に行くより(といってもまだ公園で遊べる年齢ではないですが)人数が特定されるし消毒もしてくれるしよいかな…と。来週様子見で行ってみてまた行くか考えたいと思います!
- 5月27日
ゆっこ
ありがとうございます😊