![とうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の子供が目が合いづらいと感じる。挨拶や怒っている時も目を見ないが、会話能力はあり、遊びも楽しむ。発達障害や自閉症の疑いがあるか相談したい。
目が合いづらい子についてです。
現在2歳5ヶ月なんですが、目が合いづらいと思います。全く合わない訳ではなく、自分から何か話しかけてくる時、名前を呼んだ時、褒めて欲しい時や一緒に寝てる時はよく見てくれます。が保育園の先生や知り合いに挨拶等する時は目を見ようとしません。これ〇〇君に渡してきてねと言ったらちゃんと渡してきてくれるんですが、その時も目を見て渡したりしません💧ボーッと何か考え事してる時、私が怒ってる時も同様です。目が合わないと感じる事が結構あります。
言葉は3語文以上出ていて会話も出来る様になり、言ってる事の理解も早く自分のしたい事、嫌なことも言葉で教えてくれます。見立て遊びが好きで積み木で車を作ったり、ごっこ遊びをしたりお友達とも遊んだりと、目が合いづらい以外は特に気になる事はないんですが…外斜視ではありますが、それとこれとはまた別な気もします。発達障害や自閉症の疑いも視野に相談をしたほうがいいのでしょうか?
また同じような感じだったけど、問題なかったよ、ただの性格だったよ、発達、目の問題だったよという回答でも何でも構いません😢
- とうふ(7歳)
コメント
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
子供じゃないのですが、中学高校の後輩が目が合わせられない子でしたが普通の子でしたよ😙
意志疎通できて言葉が出てるなら自閉症ではないような気はしますが、何かしらの発達障害ある可能性も否めないような気も…でも詳しい訳ではないので、相談がてら保健センター等で聞いてみてもいいかもですね✨
![なか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なか🔰
うちの娘もです😅
会話にはなってきて
2歳前には三語文も話せますが、発達グレーです!
-
とうふ
お返事ありがとうございます。どのような経緯で発達グレーと言われたのでしょうか?💦
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します(><)
私もかなり気になります💦
同じく2歳前に3語文出ていますが、目が合わせにくい事があるという点が気になっています😅- 5月27日
-
なか🔰
娘については前から、自閉じゃないかと一歳前から疑ってました!
一歳半検診では指差しとかもできたんですが、いつも目は違う方向をみてて、、
子どもって目を見つめ合うことが好きなのに😣
しかもあんまり笑わないし。。
今では笑うようになったり
いたずらをするときなど表情がでてきました!
しかし目は合わないです。笑
児童精神科に受診して、k式
発達検査をしました。- 5月28日
-
とうふ
お返事ありがとうございますm(_ _)m児童精神科を受診するにあたっては、何かの紹介状とか必要でしたか?私も行ってみたいんですが段階を踏むものなのかなと思いまして…😫💦
- 5月29日
-
なか🔰
紹介状もなく、調べて
電車にして行きました!
段階はいらないかと思います
大学病院や総合病院でなければ😍😩- 5月29日
-
とうふ
お返事遅れてすみません💦
教えていただきありがとうございますm(_ _)m- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お友達と遊ぶという事以外うちの子と全く同じです😭
私も気になります💦💦
挨拶の時どうして目が合わないのかな?と思いますよね(><)
-
とうふ
お返事ありがとうございます。そうなんですね。
私もどうしてなのかな?って思ってます。。1歳半検診で相談はされましたか?- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
実は1歳半検診の時は
私とは目が合っていたので
そこまで気にしていなくて
目の合う合わないは相談しなくて、他のことについて心理士さんと相談していました😅
その時にk式発達検査や
問診などをされましたが
全然問題ないので、もう心配しないで下さいと言われました💦
今なら目のことについても相談したいな、と思います😭
あまり参考にならなくてごめんなさい😭- 5月27日
-
とうふ
そうなんですね。私も1歳半検診の時に目の合わない感じや気になる事を相談したのですがK式発達の先生や保健師さんに全然問題ないと言われました💦じゃあ私の気にしすぎなのかな?って思ったのですが…2歳すぎてだいぶ見るようになりましたが、まだまだ目と目を合わせるのが苦手のようで…本当に大丈夫なのかな?って心配で💦
いえいえ全然参考にならなくても同じような悩みを持ってる方が居ると思うだけでも励みになります😫‼- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も現在2歳半、目が合いにくいなと感じています。
要求してくるときは自分から見てきますが
私が目の前に立ち話そうとしても下の方を見ます
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
突然申し訳ありません🥺
目線について息子も気になっています😥💧
思わずコメントしてしまいました😭その後どこかへ相談などされましたか?😢
とうふ
お返事ありがとうありがとうございます。