
コメント

そうぷー
離乳食開始当初、同じようにベビーラックに机がついているものを使ってました!
ラックで食べさせていたのは6ヶ月〜8ヶ月頃でしょうか😊
その後偶然主人の職場の方に、お下がりで机にくっつけるタイプの椅子をお下がりで頂き、しばらく使ってました。
大人と一緒のテーブルで食べるので本人はとっても嬉しそうでした❣️
さらに1歳前にして、姿勢の話を聞きました。
食事の時に足がぷらぷら浮く状態だと上手く踏ん張れなく、噛む力が育ちにくいとかなんとかだったと思います。
そこで色々悩みましたが、大和屋のすくすくチェアを買いました😊
別売で腰ベルトがあるので、それをつけるとほぼ脱走しないです😂
他の椅子も試しましたが、やはりベルト無しだと簡単に立ち上がって大変でした💦

サ
うちは普通の豆椅子です!ご飯の時間になると自分で用意して座って足バタバタしてるのが可愛いです🤣安いですし挑戦しやすいと思います🤣ある程度食べ終わったら降りて私の膝の上に移動してくるルーティンです🤣🤣
-
まいまい
マメ椅子可愛いですよね!キャラクターものから色々あるし😃自らひざに乗ってくるんですね!可愛いルーティンでいいなぁ😍
ありがとうございます😊- 5月27日
まいまい
すくすくチェア調べました!色も沢山あり長く使えそうでいいですね!私も足がプラプラすると子どもは集中しにくい話を聞いたので😅
うちの子絶対立つと思うから買うなら腰ベルトも込みですね!
ありがとうございます😊