
マイホーム計画中です!天井はやっぱり高いほうがいいですか?🤔窓とのバラ…
マイホーム計画中です!天井はやっぱり高いほうがいいですか?🤔窓とのバランスで迷ってます。
あと、マイホーム建てるにあたってやってよかった、やればよかったことがあったらコメントお願いします✨
- ママリ(6歳)
コメント

ままり
玄関吹き抜けですが、曇りの日でもとっっても明るくておすすめです✨😊

はじめてのママリ🔰
天井高いのおしゃれですが、夏は暑いし冬は寒すぎます。
エアコンが部屋の◯畳までの基準が違うので効かせようと思ったら結構高いやつ買わないといけません。
うちはリビングキッチン12畳くらいなんですが天井高いためエアコンはたしか20畳以上のものを買いました。
あとカーテン作る時に窓をその分大きくすると特注になるのでそれもまた高くつきます。
あと、私の個人的な趣味で観葉植物とか天井から吊るしたいんですが天井高いので吊るす系のインテリアが全くできません。。。
ちなみにうちは中古で買ったんですが自分が注文住宅にするなら天井は高くしません笑
-
ママリ
天井高にしたら広く見えそうですけど、確かにエアコンが中々効かなそうですね^^;
観葉植物吊るしたリビング想像したら癒やされそうで…
私もやってみたい✨- 5月25日

あさみん
うちは普通より天井高いですが
よかったと思います!
やってよかったことは
*1階にウォークインクローゼット
*リビングの窓を大きくしたこと
*ガレージあり
*洗面所が広いこと
やればよかったことは
*玄関に窓
(建ってから暗いことに気づいた)
-
ママリ
洗面所は、洗面台の横にカウンターを作り付けて貰う予定です✨
洗面所はお風呂上がりとかやる事多いから広いに越したことないですよね(^o^)
リビングの窓も大きくしたいです✨- 5月25日

退会ユーザー
天井高いと見た目は開放的で良いと思います!
デメリットは、冬場暖かい空気は上に上がるので暖房効率はかなり悪くなります。エアコン暖房なら大きいエアコンが必要になります。
私だったら床暖あり、高断熱高気密なら天井高くてもいいかなと思います!
-
ママリ
240メートルを250か260にしようかと🤔
開放的で素敵だけど床暖無いから中々きつそうですね💦- 5月25日
ママリ
玄関の吹き抜け良いですね!✨
開放感もありそうだし、玄関なら部屋の空調にも影響無いし(^o^)