
コロナが落ち着いたら、教習所に通おうと思っています!ほぼ毎日通ったら…
こんにちは☺️
コロナが落ち着いたら、教習所に通おうと思っています!
ほぼ毎日通ったらどれぐらいの期間で取れるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください!✨✨
普通自動車の免許です!
- はじめてのママリ🫶(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はらっぱ
詰め込んだら2ヶ月以内にはとれると思います!

ひ。
閑散期に毎日通えば1〜2ヶ月で取れると思います。
繁忙期、学生が休みの期間は毎日キャンセル待ちなどで乗れない日も多いです。
私はプラスでお金払って短期で取得し、2週間通って免許とりました。
-
はじめてのママリ🫶
ありがとうございます‼️
短期で取得いいですね✨- 5月25日
-
ひ。
ですが、朝から夜までみっちり授業が入るため家族の協力がないと厳しいですよ😅
私の教習所は託児所ありましたが、短期の方には使えないと言われました。保育園に通っていたため問題はなかったですが😓- 5月25日
-
はじめてのママリ🫶
そうなんですね💦💦
確かうちの旦那もプラスでお金を払ってみっちり行ってた気がしてきました😅😅
詳しくありがとうございます!教習所に聞いてみます!- 5月26日

退会ユーザー
教習所の予約状態にもよると思いますけど、早くても3〜4ヶ月だった気がしますー
合宿免許だともう少し早いと思います
あとMT車とAT車でも講習期間が変わりますよ!
1日2時間しか乗れないし、効果測定で何度も落ちてしまう人も多いので、受験並みに勉強した方がいいですよ💦
-
はじめてのママリ🫶
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
なんだかんだで、結構かかるんですね😅
マニュアルで取るので結構かかるかもですね、、、- 5月26日

ののゆ
わたし、ほぼ毎日通って
1ヶ月、2ヶ月くらいで免許取った記憶あります(^^)
一応免許ありますけど
運転怖いのでペーパードライバーです😰
-
はじめてのママリ🫶
1、2ヶ月ですか!すごいです!
運転しなくても持ってるといいですよね◎- 5月26日
-
ののゆ
身分証になりますもんね(^^)笑
旦那からは運転しても良いんだよ。って言われてますけど
拒否してます笑- 5月26日

めも
教習所だけなら一ヶ月で卒業しましたよ😊
-
はじめてのママリ🫶
早いです!!
そのあと免許センターがありますもんね😅- 5月26日

はじめてのママリ🔰
短期で2ヶ月で取れた気がします
でも、教習の先生は指定できなかったり
土日祝や夏休みなどの学生が休みの日は予約がなかなか取れなかったりします😓
-
はじめてのママリ🫶
時期によってはスムーズに行かなそうですね😅
頑張って通います!ありがとうございます!- 5月26日
はじめてのママリ🫶
そうなんですね‼️
ありがとうございますがんばります✨