
コメント

(*’ー’*)
それって特定の地域独自のやつですか?😲
今日検診で病院行きましたが、そんな話されませんでした💦

ぷーたん
全額補助なら受けた方が安心かな?って気がします😊
娘は保育園行ってるし旦那は福祉の仕事で不特定多数の人と接触してるのでちょっと心配な気がします😵
-
お母さん
全額補助なら受けた方が安心ですよね☺️✨
万が一コロナ被害を自分が広めてしまったらと考えたら受けるべきですよね😣✨- 5月25日
-
ぷーたん
そうですね☺️実費だと悩みますが全額補助なら受けた方が安心ですね🥰
そうですね😔もしものことを考えると怖いですよね😭- 5月25日

ゆり
わたしもこのニュース聞いて受けたいと思いました!
ただ厚労相のHPと区役所のHPみてもそれっぽい話がなく、何処に問い合わせをしていいか分からなくて、、💦
-
お母さん
案は決定はしたけど、まだ全国的に実行はされてない感じですよね💦
ゆりさんの出産までには間に合うといいですね😣✨
多分施行されるようになったら、
産婦人科の先生とかから聞かれるようになるかなと思ってます😣- 5月26日
お母さん
厚生労働省出決まったみたいで、
日本全国です🙌🏻❗
最近決まったみたいなので、
(*’ー’*)さんの出産に間に合うかどうかは分からないのですが💦
間に合うといいですね😣✨
(*’ー’*)
そうなんですね!
受けれるなら受けた方が安心できますね😊🍀
情報ありがとうございます🤗
お母さん
全額補助は有り難いですよね☺️✨
受けられるなら受けた方が安心できますね😊
こちらこそ回答ありがとうございました☀️