
義両親との関係が悪化し、旦那との間でも問題が起きています。義両親との接触を避けたいが、旦那との考え方が違い、困っています。どうすればいいか悩んでいます。
義両親のことが苦手であわなくなった方いますか?
息子が産まれ6か月になりました。
出産前から義両親が苦手でした。
義父は私の母の血液型を顔合わせのさい
バカにしたり、
結婚式の最後の挨拶では義姉と私が
似ているから皆様よかったら義姉をみてってくださいといったり、
初節句のお祝いをするためそちらの御両親も招いてやる予定ですと連絡してきたり、
年賀状に私の息子と義父のツーショット写真を勝手にのせ、息子の名前つきでうちの両親にも送り付けてきたり、
出産前にこちらに会いにくるなり、
三姉妹がいちばん良いよねといってきたり、
とにかく義父が無理になりました。
義母はお世話したい!というかんじのチャキチャキけい。
何事もリーダーシップをとってやるタイプです。お産のとき、よかったらよんでください、看護師の資格もっているので。といったり
基本的に上から目線でばかにしたような態度で接してきます。
しまいには義姉と義母と旦那の三人のLINEグループをつくり
そこで息子の写真の催促をしてきたりします。
写真によってはバカにするような発言もしてきます
色々無理になり最近私は
義母、旦那、私の三人のグループラインを
無断で退出してしまいました
その際も旦那に長文の愚痴ライン。
そんなさなか、7/15に義祖父の
一回忌があると連絡がありました
私はコロナもあるのでいきたくないと伝えたら旦那は【今後、お盆とか正月の帰省はどうするの?!一生解決しないでおわるつもり?!】
といってきました
私は連泊がいやだ、少しの時間会うくらいなら耐えられると伝えました
そしたら旦那は【板挟みになってて
辛すぎる おれ死ねばいいの?】といってきました
そーゆー問題ではないと言いましたが
最後旦那が【じゃあ俺の両親に一生会わせない(息子を)からいいよ!!】と逆ギレしてきました
私が義両親のことを嫌い、苦手だということを
俺から伝える。その後どうなるかはわからないけどそうしないと何で帰省しないの?といわれるからそう言う!とのことでした
もう勝手にしてくれとおもい家を飛び出しました。どうすればいいのでしょうか
もし嫌い、苦手だから孫には会えないと
聞かされたら
義両親はうちの両親にも文句をいってくるのでしょうか
すごく嫌です
私の気の持ちようはどうしたらいいですか
なんか怖くなってきました
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ままり
旦那は親に逆らえないのですか?お盆と正月帰省どうするの?って、言われたら普通に私達親子はしない自分だけ帰りなよ!って言っちゃいます。私もそんな事されたらかなり嫌です。多分帰らない。
向こうの孫なのは分かりますが、このご時世ジジババが親の許可なくするには度が超えてる。年賀状とか本当やめてほしい。
自分の親にはこう言う事で嫌だとかもう無理とか言ってないのですか?

ままり
旦那さんは本来こっちの味方であるはずなのに辛いですね😭
そんなに色々な嫌なことされたら私も会わせません!
体痛めて産んだのは自分だし、旦那の親だからって会わせないといけない決まりなんてないです!
孫に会いたいたらもう少し考えろって思います、、
-
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました- 5月25日

退会ユーザー
私はいえにくくなる関係が嫌だったので
言えやすい関係をつくりました!
たとえ旦那さんが義母に嫁が苦手らしいよって伝えたとしてもひどいこと言うてきたとしても
結局孫に会えなくなるのはあっちの責任だから
全然普通にしてていいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました- 5月25日

みょうが
義母様はうっっっざいな💢レベルですが、義父様は非常識すぎます💦
お盆や正月に帰る義務はないし、一生会わせなくてもいいんですよ!
旦那様も、板挟みになって死ぬ程度なら死ねばいいんですよ!
同居しているとかでない限り祖父母にそこまで気を使ったりする必要ないと思います✨
両親に文句を言われても、これまでのことを説明すればわかってくれると思いますが…どうでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました- 5月25日

ニコニコ
初めまして。
私は義母が苦手でいつ連絡がくるか毎日起きてからスマホを見るのにドキドキしています。
私は旦那にハッキリとは言ったことはないですが、旦那と離婚するときは義実家絡みだなと思っています。
自分だけ疎遠になればいいのかもしれませんが、息子にも合わせたくないです。
旦那さんももう少しわかってくれるとまた違いますよね。。。
けど、このまま長い付き合いでストレスを溜めて行かれるようでしたら縁を切る、旦那にわかってもらえないなら最悪離婚でも私はいいんじゃないかなと思います。
じゃないとお子さんにも悪影響!!
ちょっと大袈裟な意見になってしまいましたが、私は味方です。
-
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました- 5月25日
-
ニコニコ
旦那さんにLINEでも、気持ちは伝えられたんですね☺
今、精神的には大丈夫ですか??
気まづい空気などになってませんか?心配です。- 5月25日

ミミ
旦那さん板挟みが辛いとか、自分の親なんだからどーにかしろよって感じですよね笑
わたしは旦那にキッパリ言いました。
嫁に嫌われて孫に会えるわけないじゃん、今までこんなことされて嫌だからもう会う気はないし、どうぞ1人で実家帰ってください、と。
親のことでたくさん喧嘩して疲れましたが会わなくなって1年半以上経ちます。
-
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました- 5月25日
ままり
因みに私は義親と縁切りました。何度も悩みましたが、、。自分らで頼る前に息子にお金の事で頼ればいいみたいな所とか嫌でたまらなかったのと、縁切る前に孫を見とくから、私も働く気ないのに働いて親がお金管理するとか、、、は?何で、お前らを私が養わないと行けないの?働けるのに?って思っちゃって!しかもそのために義父会社やめてるし。本当健康体でまだ50なのでまだ全然働けます!
元々旦那が独身から結婚するまで色々あったので、、、
上手く旦那を説得しました。それまで、喧嘩たえなかったのに、すーっとなくなりました。
引越ししたので、同時に戸籍の閲覧制限もかけたので居場所さえ知りません。
自分の親にも言いました。
連絡いっても大丈夫なようにはしています。私の場合ですが、、、
はじめてのママリ🔰
旦那にすべて気持ちをラインした。
ごめん、簡単にうん、わかったよ!とは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と言われました
ままり
そうなんですね。
次行くのは7月ですよね?どっちにしても考えたくない!って言っても考えないといけないし、とりあえず頑固拒否して本気で行かないよう示してみてはいかがでしょうか?
ご自身の実家にも念のため話した方がいいと思います。