
子供と一緒の部屋で寝る際、窓を開けると乾燥や寒さが気になります。エアコンも扇風機も調整が難しく、暑さや汗で不快な思いをしています。朝方の寒暖差で風邪気味になってしまい、汗をチェックするのも大変です。
子供と一緒の部屋で寝てる方、今寝る時窓開けてますか?エアコン?扇風機?
窓をあけると、乾燥するし、朝方寒い。
でも閉めたら暑い。エアコンはその部屋に取り付けてなくて。(今後付けるかも?)
扇風機もずっとつけるのはよくないから、タイマーにしても、切れたら暑くて汗をかいてます。
朝起きたら汗かいて、朝方少し寒いから、昨日風邪ぎみになってしまいました。
気になって、何回か起きて汗チェックしたりしてるんですが、毎回はできなくて…😱
- わかめ(6歳, 8歳)
コメント

m
この時期の夜寝る時の服装気温ほんとに分からなくて同じく悩んでます😭
私は基本この時期だと窓あけないで、クーラー扇風機なにもつけていません。

ひろ
うちは窓開けて寝てます!
-
わかめ
朝まで開けてますか⁉️
乾燥して喉が痛くなったり、
体調崩したりしないですか⁉️- 5月25日
-
ひろ
朝まで開けっ放しですが、暑い日は湿気もそれなりに多いので大丈夫です〜🥰
- 5月25日
わかめ
服装も悩みますよね‼️😭
何もつけてなくて、汗かいたりしてないんですか⁉️
m
上の子はメッシュのキャミソールの肌着に薄手の半袖半ズボンのパジャマで、下の子はメッシュの肌着に半袖ロンパースを着せて、2人とも薄手のタオルケットをかけて寝てます😌♡
下の子は汗かかないんですが、上の子気づくと汗かいて寝てるので布団とったりして調整してます😭2人いるとなかなか難しいです😭
わかめ
肌着着せてるんですね!!
うちは肌着なしで、薄手の半袖半ズボンだけでも汗かくので、途中で着替えさせてます💦
二人とも、汗っかきな方ですが、上の子は特になので、
調節大変です💦