
北九州市の保育園に通う方、明日から再開する方が多いでしょうか?感染者が増えて不安ですが、自粛したいけど難しい状況。退職しても金銭的に苦しいし、早く終息してほしいです。
北九州市の保育園に行かれてる方、明日から登園を再開される方多いんではないでしょうか?
うちも明日から娘を登園させる予定です。
ただ、ここにきて北九州市のコロナウイルス感染者が増えてきましたね💦
もう、不安で、不安でたまりません。
もう少し登園を自粛させたいのはやまやまですが、会社も通常勤務に戻り出したし、色々難しいです。
退職したら悩みもなくなるのかなぁー。なんて思いますが、金銭的には苦しくなるし…。
本当に早く終息してほしい…。
- さー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
九州ではなく大阪ですが、
普通に登園させますよ😭😭😭
怖いけど仕方ないです😱😱

mqmq ☺︎
私も明日から行く予定でしたが
また出てきて不安でどうしようか考え中です…
4月入園で慣らし保育も終わらせないといけないし…
行くなら6月から行こうかなと考え中です…😣
-
さー
お返事ありがとうございます😊うちは今日から登園させました。今日も感染者出てましたね💦本当、怖いですね…。
- 5月25日
-
mqmq ☺︎
私も朝までギリギリ悩んで
来週から行くことにしましたが
来週からでも怖いですね😣
今日はまた6人出たみたいですね😣💦- 5月25日

sakuran
先週から慣らし保育で行かせてますが
コロナで慣らし保育は半日保育みたいなので
先週はずっと1~1.5時間保育で今週も給食の時間までと
時間は短いものの昨日と一昨日と感染が出たので怖いですよね。
昨日とか飲食店すごい人がいたので第二波来そうですよね⋯⋯。
-
さー
お返事ありがとうございます😊今日も感染者出たようですね💦うちは今日から登園しました。今週は半日保育で6月から通常に登園する予定です。
- 5月25日
-
sakuran
感染出ましたね。せっかく落ち着いてたのにーって感じです。。梅雨時期になると更に外に出られないですね(´・×・`)
- 5月25日

りー
6月1日から保育園行かせる予定です。産前休暇中なので行かないでもいいのですが、出産時保育園頼ると思うので慣らしておかないと、と焦ります。
1.2年間はウイルスは消えない、今後ウイルスとの共存して行かないといけないのかな?と思ってます。しかし、子供の命なので不安ですね😖
-
さー
お返事ありがとうございます😊うちは今日から登園しました。今日も感染者でたようですし本当、不安です。
- 5月25日

さくら
今月は会社にもお休みで伝えていたので、お休みします。
来月も仕事によりけりですが、休めそうなら休んで、なるべく皆さんのリスクも下げられたら‥と思っています。
休める人は休んで、仕事の人は仕事がんばってもらわなきゃ。と思うので😭💦
-
さー
お返事ありがとうございます😊うちは今日から登園しました。本当、その通りですね。また感染者も出たようですし、働き方も考えなければなりませんね😣
- 5月25日
-
さくら
今日から🤗✨
久しぶりの保育園、お疲れさまでした😊✨
うちは仕事休めるので、休めない方は預けて働いていて、少しずつ日常に戻れたら‥と思います🤗!
ほんと‥安心していたらまた出ましたね😭💦
保育園も来月からはみんな行くのかな‥?と思いながら、うちだけ休みだと息子も戻りにくくなるかな😭とか心配です。。。- 5月25日
さー
お返事ありがとうございます😊大阪も感染者多いですよね。娘も今日から登園しました。怖いけど仕方ないですね😭