
コメント

♪のんママ♪
戸建てを購入して5年目です。
初めの3年は8万円(最初の数年はちょっと安くなると母から聞きました。) 今年は12万円でした。

MAXとき
場所と坪と建物の価値によって様々だと思いますよ〜
うちはさらに都市開発税とやらが取られてます
メーカーさんに土地の価値と家の価値でどのくらいの固定資産税になるのか聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
都市開発税とはなんなのでしょうか?👀
工務店さんに聞いてみたら、高くなる可能性があると言われたんです😭
市役所などては、教えてくれないですよね?💦- 6月14日
-
MAXとき
うちの裏手、すぐ近くに高速のインターができるみたいで、そのお金を税金で取られてます
あなたの街便利になるんだよ、住んでるんだから払えよ的な税金だと思ってます!(笑)
優良住宅建てるだけでもかなり高くなるんじゃないですか?建物の価値が上がりますからね
うちは田舎でもそこそこ栄えてるところなんですけど、とてもじゃないけど大きな坪は買えなくて小さめにしました
それでも初年度10万軽く超えましたからね…
3年後には倍払わなきゃです- 6月14日
-
コロコロこみっく
そんなことで税金取られるんですね?😳😳
そうなんですか?😳最近、土地やら工務店探し始めたので、全く無知すぎて😂💦
やっぱり、20万近くは払うことになるんですね😂💦
覚悟が必要ですね(;_;)- 6月14日

悠ママ♬*゜
うちは2年目で12万くらいでした☆
うろ覚えですが、確か最初の10年(?)は住宅ローン減税とかで年末に税金の戻りが多いのでそれを固定資産税の支払いに充てる感じにしてます(๐^╰╯^๐)
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
朔さんのおうちは、市の中でも街の方に建てられたのですか?😊- 6月14日
-
悠ママ♬*゜
市の中では栄えている方の地域ですね☆
ただ、駅でいうと栄えているところの隣駅って感じです( ´罒`*)- 6月14日
-
コロコロこみっく
2年目から12万ということは、3年目はまた上がるのでしょうか?😣質問ばかりですいません😭
住宅ローン減税というものもあるんですね(*^^*)- 6月14日
-
悠ママ♬*゜
うちは最初は安いという話は初耳だったので、ほかの方の回答を見てゾッとしています(笑)
確認してみたらやっぱり10年間控除があるみたいです♬*゜
ただ、平成31年6月入居開始の人までみたいですよ(๐^╰╯^๐)- 6月15日

さつFam.
我が家は9万円でした。
3年間は減額措置があり1/2ですね☺
購入した年には、不動取得税もかかりますよ。
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
3年なんですね!10年と勘違いしていました😂💦
おうちを建てて、何年ぐらいになるんですか?😊✨
不動取得税?!いろんな税金があるんですね😭😭💦- 6月14日

Mimari
新築建てて4月に初めての固定資産税払いました。
長期優良住宅で7万弱でした(*´ω`*)
でもすまい給付金というので30万ほど最近戻ってきましたよ。
何を提出したかとか忘れましたが(笑)
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!?すごく安いですね😳💕おうちは、街の中だったりしますか?✨
すまい給付金?!😳初めて聞くものばかりでおどおどしています😂笑- 6月14日
-
Mimari
田んぼだらけでは無いですが、そこそこ田舎です◡̈*
32.44坪なので小さいんです♡- 6月14日
-
コロコロこみっく
小さいと固定資産税も安くなるんですね!😊
マイホーム欲しいですが、固定資産税などの税金を払わないとダメなので、すごく嫌になりますね😭😭🌀- 6月14日
-
Mimari
うちの場合旦那の実家の土地なのでこその固定資産税
- 6月14日
-
Mimari
途中ですみません。
土地の固定資産税は別払いなので安いのもあると思います!
ほんともろもろかかるのでイライラします(笑- 6月14日
-
MAXとき
横ですみません
旦那さんのご実家の土地ということは、33坪は建坪のことじゃないですか?
そしたら、こーちゃんままさんの場合建坪だけではなく庭が必要になるので最低でも50坪は必要になるので、もう少しかかると思った方がいいと思いますよ- 6月15日
-
コロコロこみっく
おはようございます(^^)
そうなんですね!本当にもろもろかかるので、イライラしますね💦笑- 6月15日
-
コロコロこみっく
うちの場合、車2台あるので、50坪近くはいると思います(;_;)
そーなると、固定資産税も高くなるんでしもうね😭💦- 6月15日
-
Mimari
土地だけは60坪です!
土地の固定資産税入れたら10万ちょいでしたよ♡
うちはまだ土地が義実家名義なので義実家に払ってるんで別なんです(*´ω`*)- 6月16日

きぃ2
うちは三年目で12万ですー。
ちなみに大阪です(市内ではありませんが…)
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(^^)
大阪で12万だと安いですですよね!😊3年目で12万ってことは、来年から上がるとかですか?👀👀- 6月15日

ザト
我が家は3年目で10万ほどです♪
東京都内で、オリンピックの会場まで近い地域、かつ駅前なので、来年からどうなるか怖いですね💦
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(^^)
えーー!そんないいところに住んでるんですね😆🎶来年ドキドキしますね.( •́ .̫ •̀ )
固定資産税なんて無ければいいのに😭今まで住民税や車の税金などの税金を払うことはしょうがないと思っていましたが、某知事のせいで払いたくありません💦笑- 6月15日

♫EKKA♬
うちは去年新築を建てて、10万ぐらい払いました!
でも10年間はローン減税で確定申告の時に20万帰ってくるのでそれの半分を税金に回してます。
-
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
やっぱり1年目も10万は払うんですね(;_;)やっぱり、3年たったら、倍ほど払うのでしょうか?😣
そうなんですね!😳10年間そんだけ返ってこれば、ローンの返済や税金に回せますよね!✨- 6月15日
コロコロこみっく
ありがとうございます(*^^*)
わたしは、72戸分譲してるところの土地を買う予定なのですが、のんママさんのお家は、新興住宅地にお住まいですか?👀
♪のんママ♪
数年前までは、地主さんの畑?さら地?みたいな感じだったと思います。7戸分譲のうちの1つです。
コロコロこみっく
そーなんですね(*^^*)ありがとうございます!
わたしが建てようと思ってる場所がどのくらいなのか怖いです...…>_<…