※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
ファッション・コスメ

5cmヒールってどんなもんでしたっけ🤔こんな感じの覆われたサンダル欲し…

5cmヒールってどんなもんでしたっけ🤔

こんな感じの覆われたサンダル欲しくて
探してますがほとんど5cmヒールで…

妊婦さんが5cmヒールってどうですか?
良くないんですかね??😥

覆われてて歩きやすそうなので
転び辛そうだなとは思うのですが。。。

コメント

らぴす

妊婦がちょっとでもヒールあるの履いてると批判の的になったりしますよね😥

転びやすいかは正直慣れの問題な気がします。私はもともとハイヒール好きで慣れているので7cmくらいならダッシュも余裕なんですが、慣れないと5cmでもきびしいかもしれません💧
特に写真のような爪先も高い、普通のヒールみたいに爪先が下がっていないものだと階段上るときやちょっとの段差でも、普段の靴よりも脚を上げないと躓くことになるのでちょっと危ない気がします😥数cmの差ではあるのですが、無意識って怖いもので結構普段すれすれ躓かない高さで段差を避けている方が多いんじゃないかなと思います💦

  • おと

    おと

    ありがとうございます😊

    そうですよね、慣れもありますよね🥺
    独身時代はヒールしか履いてませんでしたが1人目妊娠後からは滅多に履かなくなりました…

    とはいえ全くのぺったんこ!てわけでもなくて若干ヒールのあるやつは履いてます😊
    それが5センチなのか3センチなのか何センチなのか定かではないですが😥

    全体的に厚底になってますよね!
    確かに爪先部分も上がってるので意識的に足をあげないとつまずく可能性がありますね😳
    盲点でした💦

    ありがとうございます!!
    もう少しよく考えてみます!!

    • 5月24日
はじめてのままり🔰

ちょっと危ないかなぁって思います💦💦ヒールではないのでそんなのはいて!みたいには思いませんが厚いので
大丈夫かな?と心配になります💦💦

  • おと

    おと

    やっぱりそうですよね!!💦
    先の方も高くなってて
    つまずきそうですよね😨

    やめときます!!
    ありがとうございました❣️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ドクターマーチンの底の分厚いのを去年履いてましたが、足グネってなることが何回かあったのですが今年も履こうかなあと思ってます!
もちろん今まで以上に気を付けますが、、😂

  • おと

    おと

    どのタイプですか??
    サンダルですか?ブーツですか?🥺
    やはりグネってなるんですね😱

    えー!めっっっちゃ気を付けてくださいね!!🥺💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンダルです!
    しょっちゅうなるわけではないですが、危ないですよね😅😅

    • 5月25日
  • おと

    おと

    サンダルですか✨

    怖いですよねー🥺💦

    でも私今夏用はクロックスしかなくてそろそろやめたくて😂
    かと言ってぺたんこサンダルって薄すぎて逆に足に負担かかりません?🥺
    悩ましい…笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビーサンとか歩きづらいですよね😱
    だからって暑いのにスニーカー履きたくないし…笑

    • 5月25日
  • おと

    おと

    そーですそーです!!😂

    蒸れちゃいます😂

    • 5月25日