
コメント

ゆづたん
かんぽ生命入ってます。娘も郵便局の学資保険入ってます!

TEAM ABC
加入していますよ!
旦那が局員なので……(;´Д`A
-
me-man
コメントありがとうございます。
局員さんだったんですね(°_°)
暗黙の了解ですね!
うちも娘の学資を郵便局でお願いしたんですが、そのときに旦那の保険の話になって、入ってなかったので説明を受けたんですが、よくわからず(>_<)
もしよければどんなプランか教えてください。ちなみに奥様も入られてますか?- 6月14日
-
TEAM ABC
うちは12才で払い込みが終わり、18才のとき満期になるというプランに入ってます!
入院などの保障はなしです!
率のいいプランになってるようです!
私自身は終身に入ってましたが、色々あってやめました。
今、子供が15才のときに満期になるようなプランへの加入を検討してます!- 6月14日
-
もっぷちゃん
TEAM ABCさん
- 6月14日
-
me-man
旦那様のプランが、娘さんが12歳のときに支払いが終わるということですか?
ちなみに、奥様もやはり次も郵便局で入られますか?- 6月14日
-
TEAM ABC
そうです!12才で支払いが終わるので、あとは満期になるまで放置です!
なんやかんやで、保険関係は郵便局になると思います!- 6月15日
-
me-man
そうなんですね!
ってことは終身とかではなく
満期が来たら、保障はされなくなりますよね…?
その後はまた何かの保険に入るってことですか?- 6月15日
-
TEAM ABC
そうですね!
多分やるとは思いますが、その時考えるような気がします。
ただ、今の方が間違いなく保険料は安いですから考えものですね……。- 6月15日

ゆづたん
たしか、10年契約で満期で100万返ってくるやつだったと思います。
娘のは12歳払いこみの17歳満期のやつにしました!
-
me-man
旦那様が10年後に満期が来るプランということですか(>_<)?
ちなみに奥様は保険に入られてますか?- 6月14日
-
ゆづたん
旦那が郵便局員なので家族全員かんぽ生命です(・・;)
旦那のは終身になってます。- 6月14日
-
me-man
お返事ありがとうございます。
奥様が10年契約ってことですね!
ちなみに家族みんなで月々いくらくらいですか?(>_<)- 6月15日

アボカドサラダ
私は入れてますよ🎵
17まで払い込みやっけな?で18歳で100万、18歳から25万4年間毎年戻ってくるプラン2つかけてます!そして、特約もつけてます❤️
戻り率でいったら他のところのがいいところがありますが…貯金感覚で、簡単に潰れないという安心感から入れましたw
次の子もそれでかける予定です🎵
8月から戻り率は少しさがるらしいので7月中には2人目も入れます!
-
me-man
コメントありがとうございます。
そうなんですね(^^)
どちらも生命保険ですか?
ちなまにお子さんの学資は入られてますか?- 6月14日
-
アボカドサラダ
かんぽの学資の話です(^◇^;)言葉足らずでごめんなさい。・゚(゚⊃︎ω⊂゚︎)゚・。
学資最近入りました!なんで月々の払い込みは少し高くて月々10300えんくらいでさ(๑•́ ₃ •̀๑)- 6月14日
-
me-man
18歳から25万4年間戻ってくるのは
知らなかったです(°_°)
大学通うようになったら足しになりますね!
ちなみにママパパは保険入られてますか?- 6月14日
-
アボカドサラダ
新しくできたらしいですよ🎵多分かんぽの学資で調べたらホームページで出てきます🎵
戻り率はかんぽの学資の中でそれが1番高いプランでした🎵でも、18歳で一括でももらいたかったのでこの2つのプランを組み合わせてます🎵成人式もありますし、ちょいちょい足しとして出るのは嬉しいです( ̄▽ ̄)
旦那が元々国民共済はいってるんで、わたしもそっちに入ってる為、かんぽでは入ってません!
また、旦那が30になる来年、保険を見直すために保険の窓口に行ってきます🎵- 6月14日
-
me-man
そうなんですね(*^^*)
確かに…高校生くらいから、ぐっとお金かかりそうですもんね!
ふたつともお子さんのための学資ですよね?
やっぱり夫婦で同じ会社ですよね。
ちなみに保険の見直しというのは
何のためにするものなんですか(>_<)?
よく節目に見直しという方をお見かけするんですが、なんでかなぁと思って…💦- 6月14日
-
アボカドサラダ
そうですね!子供の為の学資保険です🎵
わたしの場合は30過ぎたら一気に病気とかの率も上がってくると思ったので、今は怪我の保障や女性特有の病気の保障だけなんで、他の病気でも対応できるように追加しようと思ってます。
そして、さらに40になるくらいでもいけそうならさらにかけれるものをかけてというふうにしていく予定です🎵
やはり、怪我とかもですが、病気とかのリスクも増えてくるので(๑•́ ₃ •̀๑)健康なうちに入っておこうと思いましてw- 6月14日
me-man
コメントありがとうございます(*^^*)
差し支えなければ…どんなプランですか?