
3歳6ヶ月の息子はインドア派で、自粛期間中も家で遊ぶのが好き。友達の子供はアウトドア派で引きこもりが大変だった。息子は公園より家で楽しむ。
3歳6ヶ月の息子がいます。1歳から保育園にも通いワンパクですが、インドア派で自粛期間中もまったく家遊びが好きで、苦になりませんでした。
仲良しのママ友の子(女の子)は、アウトドア派で、引きこもり生活が大変だったと聞きました。
我が家は、庭もあり、家の前が公園ですが、息子は家で遊ぶのが好きで、行く?と聞いてもおうちがいい!と言います。
アウトドア派、インドア派って、やはり子供の性格ですかねー。。。
公園連れていけば、楽しく遊び帰らない!とは言いますが。
今日も家の前の公園は、子供たちがワイワイ遊んでますが、息子はおうちで楽しく家のおもちゃやDVDを観てます。
慣れたもんで、DVDも自分で好きな物をセットしてリモコンでみてます(そのかわり外遊びは慣れてる子に比べて上手くないですが)
- あい(8歳)
コメント

メメ
性格だと思います🙋♀️
うちも同じ月齢の男の子がいますが、割とインドアで家遊び好きですよ☺️
だからと言って外に出るのが嫌いってこともないし、幼稚園のプレはいつも楽しく通ってました。

ぽめぽめ
これはお子さんそれぞれの性格のようですね。
うちも娘がインドア派で自粛生活中も全く問題ありませんでした。
むしろ少しでもお散歩とか連れて行こうものなら泣いて嫌がります😥
自粛生活中もせめてお散歩して日光だけでも浴びさせたいと思うも、嫌がってグズって家出るまでに30分以上かかりました💦
娘曰わく、『お家の中にはおもちゃいっぱいあるからお散歩行きたくない!!お外にはおもちゃ無いもん!!』との事です…😫
根っからのインドア派娘なので、公園遊びは下手くそです😂
あい
コメントありがとうございます。
ママ友のお子さんがアウトドアで、午前中毎日公園、お弁当作って外で食べたり、って話を聞いて(その子は起きたらママ!公園いこ!の毎日でしんどいって。。)、まったくしないし、したがらないので、、この子どうなのかな…って思ってました💦
性格ですよね。。
うちも、外に出るのが嫌いでは無いですが、さっきも、マック買いになら行ってもいいよって言われ、公園に寄りましたが、早くマック!公園はいい!と言われ。。。
同じくインドア派の息子さん!安心しました!!
メメ
いますいます、そう言うおうち笑。
正直私がインドアなのでそんな子だったら絶対キツかったと思います🤣
付き合えるママは尊敬だわ…。
あい
あー、よかった!
わたしも、めちゃくちゃインドア派なので、安心なんですが、たまに太陽当てた方が…とか思ったり。
助かるな〜と安心しときます!!ありがとうございました☺