※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
お金・保険

1ヶ月の食費について、一般的な金額やお子さんの人数や年齢での変動について教えてください。

1ヶ月の食費について。
皆さん、ざっくりでいいので教えてください🍀
今まで家計簿をつけておらず、どのくらいが一般的なのか知りたくなりました。
お子さんの人数や年齢で変わってくると思うので、その辺りも教えていただけたら嬉しいです😊✨

コメント

さやりんご

うちは今生後2ヶ月の乳児がいて
2歳3ヶ月の男の子がいます!
4人家族で月に3万から4万くらいです!
もっと節約したいと思って週に6千円くらいにして月3万に収まるくらいを目指したいのですが、なかなか難しいなと最近思ってました😭

𖠋𖠋𖠋

夫婦、五歳(年中)、二歳五ヶ月の四人家族です\( ˆˆ )/

食は我慢しないと決めているので54,000円です🥺💭💦

朝はパンとあればフルーツ
昼は残り物や丼や麺系
夜はメイン1副菜系3~5汁物ご飯たまにフルーツです!
そして我が家は牛乳だけで月八千円、肉魚で最低15,000円は支払ってます(´・ ・`)

今はパルシステムをメインにしているのでプラス1万です(。•́-ก̀。)

deleted user

息子と2人暮らしで2万くらいです。

deleted user

0歳と夫婦で外食込み5万くらいです。

まま

大人2人子供3人で月2万5千円〜3万円ぐらいです!

こうちゃん

4歳ともうすぐ1歳の4人家族です。
先月はテイクアウト込みで約8万円+離乳食のパウチ2千円でした。
毎月外食込みでだいたい8万円くらいです。
食に関しては「無理に節約しない、食べたい食材を我慢しない」がモットーなので、高い方だと思いますが満足度は高いです😊

deleted user

夫婦と1歳児(ほとんど大人と同じご飯)で、外食費込み4万くらいです😊3万くらいに収めたいのですが…💦

deleted user

夫婦+2歳
月7万〜8万かなぁと思います^ ^
外食とお酒はなしでこれくらいです。
平凡なごはんしか作ってませんが、高いです。
子供には季節の果物を毎日食べさせてます。

ショコラ

夫、娘(3歳)と私の3人家族です。
大体平均して、6.5万くらいです💦(外食費抜き)

夫→お昼は基本お弁当を買っています。(この食費は別)

私は現在、テレワークで在宅なのでお昼代はないですが、普段はお昼代2万円くらいかかります💦💦💦

のん

小学生と2歳児、夫婦の四人家族です。
普段は4.5〜5万くらいですが、学校が休み保育園も休みで給食なくなり6〜6.5万くらいかかってます。

りんご

1歳と夫婦で外食込み4万くらいです😚

はじめてのママリ🔰

大人二人、小学生二人、7ヶ月一人の五人家族です

外食費込み
9~10万
米抜きの食費です
最近はお店では食べてないのですテイクアウトはたまに利用するので外食でカウントしてます

くろすけ

夫婦2人で2万〜2万5000円くらいです!

もいもい


まとめてのお返事になってしまい、申し訳ありません🙇💦
皆さまのご意見、大変参考になりました!
食を楽しみながらも節約できるように、これからの目標や目安にさせていただきます✨
ありがとうございます!!