
同じぐらいの年齢のお子さんを持つママさん、子供の朝食は毎日違うもの…
同じぐらいの年齢のお子さんを持つママさん、子供の朝食は毎日違うものですか?それとも同じ物ですか?
私は2歳と0歳2人とも毎日、食パン、バナナ、豆乳です…🤦♀️笑
栄養面とか考えるともっとバランス良く、違うものをと思うのですが私が朝が弱く仕事もあるので中々準備が出来ずでさっと出せる食パンとバナナになってしまいます💦
こんな朝食メニューを毎日は私だけでしょうか…😭😭
皆さんのお子さんの朝食教えてください!
さっと出来て栄養もある物やオススメなどありましたら教えて頂きたいです🥺
- シズル

moon
毎朝おにぎりと夕飯の残り物ですよ😂

青空
豆乳やバナナ、栄養満点で良いと思います😊
うちは、同じものを2日続けて食べてくれないので、羨ましいです😆
朝食はいつも、お弁当の余り物か、シリアルか、パンに玉子料理って感じです😅

くらげ
毎朝ふりかけおにぎりだけです!ふりかけが変わるくらいですね😆

ままコ
うちも、同じです🤣
子どもの機嫌でバナナだけの時とかあります(笑)
あとはおにぎりとかです😅

ひまわり
うちも毎朝パンです😂😂

ママ
3歳と1歳の子供がいますが、毎朝3歳はパンと牛乳、バナナきなこヨーグルトです。ヨーグルトない時はヤクルトです。1歳の子はまだ歯が上下4本しかないので、離乳食かバナナきな粉ヨーグルトにちぎったパンを入れて食べさせてます。MILKをたまに足したりです。

ぴーちゃん
うちも毎朝パンです😅

あい
パン、お茶漬け、コーンフレーク、おにぎり、を気温や前日の晩ご飯の食べ具合に合わせて変えてます!
後はヨーグルト、ウインナー、お茶は毎朝出してます!

とっし
・おにぎり(梅・しらす・おかかとか)
・ふりかけごはん
・食パン(ジャム・チーズとか)
・フレンチトースト
・ホットケーキ
これをローテーション。
それにフルーツを入れたヨーグルトです!たまにソーセージも出すかな。
時間もないし和定食みたいのは絶対無理😂
一応気をつけているのはお米と小麦粉系は半々になるようにしています😊

退会ユーザー
平日は、毎日同じです🙄
・トースト(又は生食パン)
・ヨーグルト
・果物(バナナ、苺など)
・牛乳
土日は、ホットケーキ焼いたり、抹茶オレしたり、ほんの少し変わる程度です(笑)
保育園内での食事は、1日に必要な栄養素の半分を摂取するイメージだと言われたので、それを信じて、朝10%夜40%で補えばいいかなーと緩く考えてます🤭
コメント