
注文住宅で現在打ち合わせ中です。みなさん、キッチンはどのメーカーに…
注文住宅で現在打ち合わせ中です。
みなさん、キッチンはどのメーカーにされましたか?
決めても教えてください☺️
- はじめてのママリ

miiing
panasonicのラクシーナにしました!
タカラとクリナップとめちゃくちゃ悩んで、ラクッキングリルとスキマレスシンクとデザインでpanasonicにしました!

かな
リクシルのリシェルSIにしまきた!
セラミックトップと収納の多さで即決でした✨

はじめてのママリ🔰
YAMAHAにしました。
人大の丈夫さとデザインに惹かれました🎵

さーさん
パナソニックのラクシーなにしました☺️
キッチンの反対側?を収納にしたりしてすごく使いやすいです💓

ゆっこ
クリナップのクリンレディにしました。
引き出しの中までオールステンレスで手入れしやすいところに惹かれました☺️

みゃーか
トクラス のベリーにしました!
ハウスメーカーの標準だったのですが換気扇や人大の手入れのしやすさが気に入りました。

おはる
クリナップのステディアです🙌
流れ〜るシンクと換気扇の掃除が超ラクなのが決め手でした✨

エール
クリナップのステディアです!今年2月からミーレ60cmが標準で導入出来るようになったのが1番の決め手でした。
あとはキャビネットの中までステンレスなのと流レールシンク、好きな扉カラーの木目が横木目で綺麗だったのがポイントでした。(LIXILは縦木目でした)
細かい部分も融通がきくのは良かったです(キッチンパネルだけラクエラにするとか)

退会ユーザー
トクラスです🙌
人造大理石が好みならオススメです!!
レンジフードの手入れも楽です🤗

うはこ
うちは、LIXILかタカラスタンダードしか選べずLIXILにしました。デザインがLIXILの方が良かったので😊
色も迷いましたが白にしました。
オプションも色々良かったです。
タッチレス水栓便利です👍🏻
くるりん排水口、お手入れ楽です👍🏻
汚れんフードは本当に汚れにくくて、お手入れ簡単です👍🏻
IHコンロも上位ランクの良いものにしたので、グリルの御手入れもカンタンです👍🏻
ショールームで色々見ると、そりゃ標準仕様よりオプションの良いものが欲しくなるけど...良いものはやっぱり良い😍妥協しないで良かったと思います。

chippu999🔰
パナソニックのLクラス採用予定です😉✨
トリプルワイドを入れたくてパナソニック一択でした!!
ラクシーナとLクラスで悩んだのですが、II型のアイランドがラクシーナだと不可だったのでLクラスです💦
金額かなり上がりましたが、早く新しいキッチンでお料理したいです😍♥️
コメント