
5〜6歳児の就寝時間について相談です。寝付けず困っています。就寝時間を遅くするべきでしょうか。
年長さんは夜何時頃寝ますか?
20:30頃寝室に入るのですが、眠くないらしくなかなか寝付けず…
年少の息子は10分程度で寝ますが、娘は遅いと21:30頃まで寝てくれません…
寝れない寝れない…とゴロゴロしてみたり起き上がってみたり…
うまく寝付けず可哀想です😞
早く寝なさい!とかはなるべく言わないようにしてますが…
毎日7:30頃までには起きて、雨降り以外の日は1時間程度は散歩や公園で身体を動かしてます。
寝る時も暑がるので、ひんやりジェル枕を使ってます。
もっと遅い時間に寝室に入ったほうが良いのでしょうか…💦
5〜6歳児さんの就寝時間を知りたいです。
- ひーこ1011(8歳, 10歳)
コメント

りんりん
うちの年中の息子、ずーっと家にいて、夜寝るの20時にはもう寝てます、朝は7時か前ぐらい! 疲れることはしてないけど、寝るのは早いです😅

はじめてのママリ
毎日9時半〜10時くらいに寝てます😅
-
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
やはりもうそれくらいにしか寝なくなってくるんですかね😭
寝室に入るのは何時頃ですか??- 5月23日
-
はじめてのママリ
9時過ぎたら声かけて寝室行くようにしています😃
声かけないといつまでもテレビ見ています😅- 5月23日
-
ひーこ1011
21時目安なんですね!
下の子は早く寝たいし、上の子は眠たくないし…2人いると難しいですね😓- 5月23日
-
はじめてのママリ
下の子は20時くらいには寝かせてます😃
上の子も早く寝てくれたら助かるんですが😂- 5月23日
-
ひーこ1011
21:30だとやはり別々になりますよね💦
うちは下の子が怒るだろうし、やはり上の子には可哀想だけど同じ時間に寝室入るしかないみたいです😓- 5月23日

むぅ
20時頃には寝ます。
朝は早ければ5時半頃に起きてきます😭
-
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
5時半早いですね😱
息子も以前は5:40には確実に起きてました😅
最近明るくなるのが早いのでまた戻りつつありますが…
朝早すぎるのもしんどいですね💦
やはり体力がついてきてしまったのか…
早寝早起きかゆっくりか…
どっちもどっちですね〜😭- 5月23日
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
疲れなくても寝てくれるんですねー!寝付きが良い子なのでしょうか?
羨ましいです😭