![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊娠で胎児機能不全、800g未満の赤ちゃん。帝王切開の可能性に不安。後遺症や障害の心配。管理入院中、小児病院で検査中。
現在28w、胎児機能不全で赤ちゃんは800gないくらいです。
単一臍帯動脈ですがお医者様には、小さい原因はそれではないと言われました。
月曜日から管理入院です。
入院先は日本でも実績のある有数の小児病院なので信頼しておりますが、すぐにでも帝王切開の可能性があるようでとても不安です。
目に見える障害は無いものの、色んな病気の可能性も何とも言えないとのこと…
1000g以下で産んで後遺症は残ったりするのか…障害は出るのだろうか
色々と不安です。
質問や相談ではないですが、書き込ませていただきました。
同じようなご質問等も沢山見ましたが、改めて同じような方のお話も聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
28wで800gだったら、実績ある病院みたいですし、大丈夫だとは思いますが、こればかりは生まれてみなければわからないこともあります。
それは、どの赤ちゃんにも言えることだと思います。
ちなみに、うちのこは24w600gで生まれましまが、スクスク育っていますよ!
少し成長は遅いですが、生まれた時は想像してなかったぐらい、元気いっぱいです。
正直、今の大きさじゃ生まれた時は自分が想像してる新生児と、かなり違った姿だとは思います。
私も、最初、我が子を見た時ショックだったし、なかなか受け入れることが出来ませんでした。。。
ただ、小さく産んだからか、本当に今は一つ一つの成長が凄く嬉しいし、身長が大きくなっただけでもう感無量なんですよね。(笑)
1000g未満の子は、超低出生体重児って言って、インスタとかでハッシュタグで検索してみたら、小さい赤ちゃんを産んだお母さんたちのインスタがあり、私はとても勇気づけられました!だから、オススメです👍👍✨
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまって申し訳ございません!
なかなか頭の生理がつきませんでした。
昨日から入院になりました。
1日でも多くお腹の中にいさせてあげられるよう、点滴を打って安静に過ごしています。
今のところは母子ともに健康で、病院にいることで安心も出来ました。
ぴぃさんのお子様も超低出生体重児だったのですね。
24週600gは不安になりますよね。
でも元気に育ったというお言葉、救われました。
InstagramやTwitterも調べてみました。
小さく産まれても可愛いお子さんが沢山ですね。
まだまだ私自身不安だらけですが、今は覚悟も決めてお腹の赤ちゃんに早く会いたい気持ちです。
と言っても、お腹の中に長いこといてもらわないとなんですけどね(笑)
泣いたり、ネガティブでしたが、プラスにも考えられるようになりました。
ありがとうございました。