
コメント

三児のママ👦
生後5ヶ月のときは
身長61cm 体重6キロでした!
ちぎりパンのような腕を目指してるのですが、なかなか難しいです🥺笑

miracle girl
昨日ヨダレかぶれで病院行ったらちょうど体重はかってもらって8.6キロでした(笑)
身長はわかりません^^;
3.4ヶ月検診やりましたか?
うちはコロナの影響で延期になり、6月16日になりました。その時にはもう6ヶ月ですがしょうがないですよね^^;
-
28
ありがとうございます😊
同じくらいの大きさですね🥰
3、4ヶ月検診は、延期にはなりましたが先週やりました!
その時には5ヶ月になってましたが😅
いつもは集団でやるので同じ月齢の赤ちゃんに会えるんですが、今回は時間にわけられてて他の赤ちゃんには会えず😂
この度の検診はしょうがないですよねー😭- 5月23日

めいめい
71センチ、8.6キロです😆
同じくです😭コロナの影響で同じくらいの赤ちゃんやママさんにも会えず、3・4ヶ月検診も中止でして💦
ママリでこうして話せるの、嬉しいです☺️🍀
-
28
ありがとうございます😊
同じくらいの大きさですね🥰
検診、中止なんですね💦
私の地域では、延期にはなりましたが先週やりました!
検診中止だと聞きたいこと聞けなかったりで少し不安ですよね😭
よかったらお話ししましょう♥️- 5月23日

みー
体重は9.4キロです😳重たいです💦オムツはLサイズです😂
身長は3ヶ月の時に64センチだったのでいまはだいぶ伸びていると思います☺️
コロナの影響で3.4ヶ月健診が中止になってしまい、次は7月にある6.7ヶ月健診を受けてくださいと言われました😭
-
28
ありがとうございます😊
9キロ超えてるんですね〜♥️
むちむちくんですね😆
抱っこが大変ですよね💦
やっぱり検診が中止の地域は多いんですね😭
うちは延期にはなりましたが、先週検診がありました🥺
上のお子さんも同学年で勝手に親近感🥺笑- 5月23日
-
みー
生まれも3600グラムだったのでそのまま大きく育っている感じです😂💓
太ももむちむちです😆
上の子も同級生ですね!私も親近感です!嬉しいです☺️- 5月23日
-
28
ビッグベビーでしたね😍
腕もちぎりパンになってそうで想像しただけでかわいい〜♥️
お姉ちゃん、赤ちゃん返りとかどうですか??
うちは全然赤ちゃん返りがなくて助かってます😂- 5月23日
-
みー
ちぎりパン気持ち良くてついつい触ってしまいます😁✨
当初は赤ちゃん返りありました😂抱っこ抱っこになったり、下の子を「抱っこしないで!」と怒ったり…寝かしつけ中に下の子が泣いたりすると泣きの二重奏で倒れそうでした😭笑
今は落ち着いて下の子を可愛がってくれるようになりました✨
赤ちゃん返りなかったのですね☺️それだけでも気持ちが楽になりますよね😂
上にもお子さんいらっしゃるのですね😳3人育児お疲れ様です✨尊敬します😭👏- 5月23日
-
28
夜ダブルで泣かれるとこまっちゃいますよね🥺
上2人赤ちゃん返りはなかったものの、我慢してるなぁと感じる点はいくつもあるのでえらいなと我が子ながら思います😂
とはいえ2歳児、ほんとイライラしちゃいます🤣笑
自分で!が多すぎて😂😂
2人育児、3人育児、何人いても大変さは同じでみんなほんとえらいです😭♥️- 5月23日
-
みー
我が家も我慢してるところたくさんです😭切ない場面たくさんあります💦
イライラわかります😂‼️自分で!に付き合うの忍耐力いりますね!あと、イヤイヤされるのも…🙄
イライラしちゃうの自分だけじゃなくてホッとしました😂笑
たくさんお話しちゃってすみません💦- 5月24日
-
28
切なくなる気持ち、わかります😭
ごめんねと思う反面、もう開き直ってこうやってお兄ちゃんお姉ちゃんになるんだ!と思ったり😂
2歳児の自我はすごいですよね🤣成長してる証なのはわかりますが、余裕のないときはついつい怒ったりして反省の日々です😣
こちらこそ、下の子の質問してたのにいつの間にか上の子の話までしてしまいました😂
楽しかったです💕
お互い、息抜きしながら子育てがんばりましょう♥️- 5月24日
-
みー
私なんか毎日余裕がなくて反省してばっかりです😂💦
私も楽しかったです💓ありがとうございました☺️
頑張りましょう❤️- 5月24日
28
ありがとうございます♥️
ちぎりパンかわいいですよね〜😍
うちは最近ちぎりパンに近づいできました🤣
むちむちボディかわいいです😍