※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🏃‍♀️
子育て・グッズ

育児の方針に悩んでいます。注意の仕方や「ダメ」の使い方について迷走しています。怒らない育児を目指しているが、助産師さんのアドバイスと育児書の内容が矛盾していて悩んでいます。

育児の方針で少し悩んでいます。

触らないで欲しい時、触らないで、触ったらダメって何回か言うと理解してやめます。
でも本人は嫌そうでグズります。
あんまり怒ったりしたくないし怒らない育児をしたいと思ってました。

育児書を読むと3歳くらいまではしつけじゃなくて愛情をあげる時期みたいに書いててなるほどってしっくりきたんですが、少し前に助産師さんに会った時、ダメな時は真剣な顔で言わないとダメよ、笑いながら言ったら喜ぶからね、みたいなことを言われてから迷走しています。
声色も変えてみたりして、真剣さを出してみたりしてるのですがそれがきついかな?とか思ったりして悩んでます。
注意の仕方というか…。

そもそもダメって言葉で言っていいんでしょうか。
ダメよ〜とか否定語はじゃなくて代わりにこうしようみたいな言い方がいいみたいなのも聞いたりして、色々情報がありすぎて型が決まらないというか…
イライラのままに怒ったりとかはないのですが、多少きつめに言った方がいいのかどうなのか怒らないスタンスならどう伝えればいいのか悩んでます。
文章めちゃくちゃですみません。

コメント

ママリさん

私は基本怒鳴らないようにしてますがダメな事はしっかりダメと伝えています。

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます😊
    わたしもあまり大きな声を出さないようにしています👏🏻
    ダメって伝えて大丈夫ですかね〜…

    • 5月23日
田中ママ

あんまり頭ごなしに否定してしまうと本人の好奇心が育たないような気がして、いろいろ考えて、理由を説明するようにしました。
触ったら痛いからやめてね、触られたら嫌でしょ?だからやめてね、みたいな風に言ってます。言葉を覚えることもできていいかなーなんて。
なにが正解かわかりませんがご参考までに…

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます!
    産まれる前からあまり怒らないでおこうと思っていたのですが優しく言うのでは足りないのかな〜と思ったりして迷走しています。
    何が正解か分からないですよね😵

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

代わりに〜っていうのはまだ早い気もします💦🤔

ダメな事したらその場でダメ!と叱って、ぐずったら声色変えてこっちで遊ぼ〜とか声に出して誘導してます☺️💡
そのうち何で?って聞いてくる時は来ると思うので、その時に説明しようと思ってますよ😊
今はダメなものだけダメ!って短めに怒るようにしてます💭

怒るのと叱るのは別物なので、叱るのは愛情だと思ってます❣️

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます!
    代わりには早いですかね?
    ダメって厳しめに怖い顔で言ってもいいんでしょうか?
    それかダメよ〜って優しく言うのがいいんでしょうか😅
    子供にとってどういう伝え方がいいのか悩みます🤔💭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理解してくれれば良いんですが、理解してくれないなら早いかな?って個人的に思ってます😶💦

    私は怖い顔の方が伝わるので、怖い顔して伝えてますよ!
    優しく言っても、これから舐められるだろうな〜と思ってるので😂

    • 5月23日
ぽせ

こどもが危ないことして怪我しないように、お友達にいじわるしてしまわないように、など必ず根っこはこどものためだと思います。
大人の都合に合わさせるために使うダメは違うかなと思いますけど、愛情ゆえのダメは使っていいと思います😌
まだ言葉を深く理解してるわけじゃないから、怖い顔して言うとか視覚で「これをしたらいけないんだ」って思わせるのが大事かな〜と思ってます‼️

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます!
    そうですよね…危なくなくてもやめてほしい時もありますけど、(片付けが大変になるからやめてほしいとか大人の都合ですよね)なんというか伝え方?が難しいです😞
    責めたいわけじゃないですけど怖い顔で言った方がいいんですかね?

    • 5月23日
はるちゃん

個人的に怒らない育児って、叱ると怒るを混同しないことだと思います😌
感情に任せて大人の都合を押し付けるのが怒る、しつけや教育のためが叱る、なのかなと。

触って欲しくない時は、なぜ触って欲しくないのか、してはいけないのかを説明するようにしています。
「ダメ」という言葉はたしかにあまりよくないのかもしれませんが、「してはいけないよ」というより「ダメ」の方が小さいお子さんは言葉が短くてわかりやすいのかなって思います😅
本人を否定(だからあなたはダメなのよ、といった言い方)しているわけではないし、「触ってはいけない」と「触ってはダメ」は同義なのでいいかな?と私なら思います。
実際娘には、「触っちゃダメよ!あちちーだよ!」みたいにダメという言葉を使ってきましたが、反復して「これ、触っちゃ、ダメよ!あちち、なるよ!」と言って実際触らないので、良し悪しが簡単に分かるという意味では使って良かったと思います。

育児書に書いてある3歳くらいまではしつけより愛情を、というのは、しつけを優先させるよりは愛情をたっぷりかけて、基本的な信頼関係を築くのが優先ってことじゃないかなと思います😅しつけのタイミングって、本人のやる気に合わせてあげた方がいいと思うし、言ってもわからない時期はあるので、そこを焦っても仕方ないので。

なんというか、これ!というアドバイスにはなっていないのですが、お子さんが、お母さんの説明で数回で納得して止めてくれるのであれば、そのままでいいんだと思いますよ😊

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます!
    なるべく説明するようにしようかなと思います!
    文章としては怒ると書きましたがもちろん怒るか叱るかで言えば叱り方の話です!
    今は言っても分からない時期ですけどなるべく子供に伝わるように、あまり厳しい言い方じゃなく愛をこめて注意してあげたいなと思います。
    今は厳しく言っても仕方ないかな、と思うので…🤔

    • 5月23日