※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

リビングの床に何を敷いていますか?1〜2歳の子供がいて、ジョイントマットだと掃除が面倒で取られるので、変えたいと考えています。まだ転ぶ子供に何かオススメがありますか?

1歳〜2歳前後のお子さんがいるみなさん、
リビングの床になにひいていますか??
今子供が遊ぶ場所にはジョイントマットを引いて
こたつがある部分だけカーペットをひいていますが、
ジョイントマットだと掃除が面倒だし
端っこを全部取られてしまうので
そろそろ変えたいと思っています。

やっと歩くようになって、まだまだ転ぶし
何も引かないのは怖いので
よかったらオススメ教えてください🙏

コメント

ひろちゃん

ジョイントマット引いてます!今は狭いし賃貸なのでいいですが、2歳になる頃マイホームに引っ越すのでその頃には床そのままにしたいです!😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    床にしたいですよね😂
    うちは転んでばっかりでなかなか難しそうです😨笑

    • 5月22日
田中ママ

大型スーパーなどで安いカーペットや井草など買ってきて敷いていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりカーペットが楽ですよね、、探してみます🙇‍♀️

    • 5月22日
まっち

トイザらスやアカチャンホンポにおいてあるプレイマット敷いてます♡弾力あるので転んでも衝撃を防げてますし、その上ででんぐり返りを一人でやって楽しんでます🤣水をはじくのでトイトレや飲み物こぼした時には助かります!1枚なのでマットの下掃除したければめくって掃除できるので掃除も楽です!
が、ちょっと破れてめくれたところに指を突っ込み穴を広げる遊びを最近するようになり、、みためがちょっと、、、になりつつあります😢安いものではないのでわたしは凹んでます😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなのがあるなんて知りませんでした😂😂
    教えてくださりありがとうございます💓
    1枚の大きさは結構ありますか??🤔

    • 5月22日
ゆず

リビング全面ジョイントマットです!

sh

ソファ前にラグを敷いて
ジョイントマットは大判6枚を
ダイニングテーブルとラグの間に敷いてます☺︎
うちの子も端を剥がしてましたが
最近やらなくなりました😂
うちは走り回ってたまに転びますが
ほとんど転ぶのは床です🤣

ゆで卵

カーペットのみです😂

大人が大きい声であー!とか騒がなければ、転んでもニコニコしています👶✨
床で転んでも、わりと平気そうです 笑