マイホームの間取りを決める際、母が風水を重視しており、鬼門や裏鬼門を避けるようにしていますが、希望通りの間取りにならず悩んでいます。風水を気にされた方のアドバイスがあれば教えてください。
今現在マイホームの為にお話を進めて間取りを決めています。母が風水をすごく気にしていて鬼門・裏鬼門には玄関・水回りは置かない方がいいといい間取りを設定してますが思うような間取りにならず悩んでます😭
皆さんは風水気にされましたか?
アドバイスいただけたらとおもいます💦
- ワトソン(6歳, 9歳)
はじめてのママリ🔰
間取りを決める時にハウスメーカーの方から風水の話を少し聞いたので、玄関と水回りは鬼門・裏鬼門を避けるようにはしました!
あとは気にしてないです😊
ワトソンさんご夫婦が気にしないのであればお母さんの意見は無視でいいと思いますけどね😉
退会ユーザー
風水や家相って昔の建築基準法と呼ばれるくらい理にかなった部分も多いですが、現代の家においては性能も大きく向上しているので必ずしも当てはまるわけではないですよね😣
新しい家で、良いことが起きれば、それは家相のおかげではなく家族が努力した結果ですし、悪いことが起きれば、それは家相のせいではなく誰にでも起こり得ることだと思うので、住みやすさを重視していいと思います!
コメント