※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が癇癪で悩んでいます。叫び、ご飯を食べさせない、離れると泣く。怒ってもいい?どうしたらいい?

11ヶ月の男の子なのですが、癇癪がすごいです💦
気に食わない事があると叫ぶ、私がご飯を食べてると怒って食べさせてくれない、そばから離れようもんなら泣く…疲れるし、イライラして今日は胃が痛かったです。
叫ぶと本当にうるさくてイライラが強くなります…。
うるさい!って怒っても良いのでしょうか?
怒られてるのは分かるみたいなので泣きます。
どうしていいのかわかりません…😢

・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は、生後11ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

ぽんた

1歳1ヵ月の娘がいます。
同じすぎてコメントせずにはいられませんでした……
叫ぶことはしませんが嫌なこと気に食わないことあると泣き叫んでひどいです、私はYouTubeに頼ってしまってます😅

ママリさん

まだ怒ってもなんで怒られているのか分からなくてビックリして余計に泣いてうるさくなってしまうと思います。
出来るだけ機嫌の良い時に簡単なご飯を食べたり、やりたい事などが出来た時は常におんぶしてます。

はじめてのママリ🔰

怒ると余計にうるさくなりますよ~😰
無になって抱っこポンポン
無になると意外と精神たもたれます(笑)

とうふ

うちの息子も0歳のときから癇癪がひどいです!
感情的になると子どもの心が不安定になるかなと思って出来る限り怒らないようにしてます😂
そういうときはひたすらeテレとお菓子とジュースです…
それでもダメで自分に心の余裕が持てないときは放置してます💦感情的に怒るよりは良いかなと思って…

ぽいぽい。

初めまして。
0歳児の担任をしている保育士です。

うるさいと怒っても何に対して怒られているのか理解出来ず泣く。そしてまた癇癪を起こす。怒られて泣くの繰り返しになってしまいます、

なので気分を変えるのはどうですか??
保育園でもイヤイヤ期の時や、泣き叫ぶ時は一旦そのことから離れて全く違うことに興味を持っていくようにしています。

ご飯は一緒に食べられていますか?

はるママ

ご飯食べさせてもらえない時期ありますよね(泣)私はダイニングテーブルの椅子の上に子供用の椅子を固定して、ご飯のときにしか出さない玩具を持たせて、その隣で食べてました〜

モスモス

まさにうちの娘が同じです。とにかく気に入らないと怒り叫びまくり、ご飯も食べさせてくれやしませんし、ひとり遊びしててもすぐ飽きて、一緒に遊ばないと怒りますし、抱っこしてというわりに抱っこすると、渡してはいけないものをよこせと要求がすごいし(例えば目線の高さに置いてある写真立てだったり、渡せないもの)。とにかくイライラが止まらなくて、
そういう時は私は娘の方に背中を向けて距離を置いて文句言ってます(笑)
「何しろっていうんだよ!!!」
「うるさいな!!!!!」と中々のボリュームで冷蔵庫とかに矛先向けて文句言ってます(笑)

  • ena

    ena

    笑笑 冷蔵庫に 笑
    感情的な感じではないですが、うるさい。と、言ってしまいます😑毎朝、ギャン泣き、抱っこ!としてくるわりに抱っこしようとすると、違うと首振られてギャンギャンえび反りされるとイライラします😑さっきも、眠いのだと思いますが、布団でギャン泣きえび反り。イライラします😑弟は泣いてても放置で可哀想なるし…いつまで続くのやら…

    • 5月28日
  • m

    m

    いやーうちも長男がすごい癇癪もちで3才になった今では物に八つ当たりを,,,
    この間は網戸に体当たりし、網戸がふっとびました😞

    でもモスモスさんの背を向けて家具に文句いうのが、可愛すぎて😂😂😂
    想像しただけで笑えます😂😂😂

    • 7月4日
  • お豆

    お豆


    冷蔵庫に文句🤣
    好きになりました🤣

    • 7月4日
  • ena

    ena

    網戸ぶっ飛びー❗️笑笑
    網戸に体当たりってなかなかですね 笑 ふすまとか壁とかはありそうですが…ケガなかったでしょうか😅

    ほんと笑えますよね 笑 チョットおかしくなたのかなと思われそう😆

    • 7月4日
マシュ

そういう時期ありました。。。怒ってもわからないけど、何度も勘弁して〜!って叫んでました。

最終的にイヤホンつけて、音楽爆音でかけて泣き声を聞こえなくしながらあやしてました笑

you

うるさい!は辞めた方がいいです。私が我慢できず一度うるさい!てキレてから、マネするようになり、癇癪起こすとうるさい!て言うようになり、スーパーや飛行機内で叫ばれた時は顔から火が出そうなくらい恥ずかしい思いしたので、、、

あまじ

怒ると悪循環だと思います。(ToT)

うちも一日中泣く子だったので一日中おんぶしてましたよ、

ご飯も、洗濯も、掃除機がけも、化粧も…

成長を待つしかないかもしれませんね😅

はじめてのママリ🔰

同じく11ヵ月の男の子ですが、最近になって癇癪がときどきあります。私の腕を噛もうとしたり…なるべく気をそらすことでなんとか落ち着くのですが、これがエスカレートしてイヤイヤ期になっていくのかと思うと少し気が重いです💦抱っこして外に出たり、水を飲ませてみたり、離れて様子を見てみたり…そのうち本人もなんで癇癪を起こしているのか忘れちゃうみたいでケロっとしています。

はじめてのママリ🔰

私は外に出てましたよ‼︎
空気が変わるからか
泣き止んでくれてました‼︎
特に夜泣きにはすごく効きましたし
子ども3人7.5.3歳の今でも
泣いたり怒ったり興奮してる時は
外に出て落ち着いてきなさい
と、外に出るのを促します。

ママ

その頃は変化が凄まじいから2カ月後には全く違うと思う。

まぁ、悩みが無くなった分、新しい悩みが出来たりするんだけど…。

だから今だけ、少しの辛抱だと思うのが良いと思う。

ミーナ

うちももうすぐ10ヶ月なのですが私がいないと泣いて付いてきて目を離すといらない事ばかりして本当にイライラしてます😭
たまにもうダメだと思ったら怒ったりもしますが最近はテレビで気を引くYouTubeを掛けてその間にする事してます🙆‍♂️

パンダうさぎコアラ

ギャン泣きと言われるものと癇癪って違うんですかね?

泣き止み動画って効き目はないのでしょうか?
うちはパパンがパンダが今のところ効き目抜群(笑)
あとお風呂!
チャポンするとキョトン(・_・)からのニコニコ(*´ω`*)

ゆづき

叱ってもまだなぜ叱られてるのか分からず、ただ怖いだけ驚くだけなんだろうなと思います。
でもすごく気持ちは分かります😭💦
こっちもだんだん余裕がなくなってきますよね…
余裕がある時にはこれも成長の一つなんだろうなと捉えたり、癇癪の原因を言葉にして受け止めてあげたりができても、余裕がないとそうもいかないですよね💦

私はそばから離れられない時はもう家事は諦めて離れずずっと一緒にいてあげて、夫には今日は調子悪かったからなんもできてないーって開き直ってました。
しなくてもすむ家事はしない。でいいと思います😂

あとは癇癪を起こしている時は気持ちの切り替えが出来るものを与えてあげるようにしてます。
それでもダメな時はちょっと落ち着くまでひたすら見守ってます。

今イヤイヤ期に差し掛かってるのかうちも癇癪がすごいんですがお互い頑張って乗り越えましょう😭💗

あいうえお

わかります!!そこに上の子も加わりもう何をしているのか分からなくなってます。うるさいと怒ることもありますがやめていただきたいとお願いする方がやめてくれたり、本当にダメな時は声色を変えるとピタッと辞めたりしますよ🤣

季節

イライラのエネルギーは伝わりやすかったりします。 
子供さんが癇癪を起こす前にイライラしたりしてませんか?
自分を抱きしめてみてください😊
お母さんもゆっくりする時間が必要です♡

らりるりり

自分の娘のことかと思いました!
うちは、授乳しながらご飯食べてました笑笑

後追いも酷かったので、(1センチでも動けば泣く)ずっと遊びに付き合ってました。。。

そりゃー怒ってましたよー。
でも、やり直せるならやり直したいですね。怒りすぎて、今娘が怒りんぼです。泣

すー

癇癪嫌になりますよね..,
私は食べ物を投げたりした時はダメ!って叱って(出来るだけ)辞めさせてます。
もちろん泣きますが「泣いてもいいよ!でもダメだよ」って言います。
少し前まで「泣かないの!」って言ってましたけど「泣いていいよ!」って言うことによって気が楽になりました。
言霊ですかね😂
癇癪おこしてる時も「あ!〇〇君怒ってるの!!お茶飲む?」「おやつたべる?」とか気が逸れそうなことを言います..
もちろん全く効果ない時もあります😂

後追いも最近落ち着いてきましたがしんどかったです。
肌が離れるだけでギャン泣きでした。
本当に無理な時はトイレに入って鍵かけてましたよ..
泣いてる間は生きてますから😌
ほんの少しでも離れるとごめんねえありがとう〜ってまた接することが出来ました..

こっこ

うちは子供が寝不足気味だと癇癪ひどく感じました💦なので、もし寝不足気味かも…と感じたら抱っこひもして、寝かせて、ママはテレビでも観て気晴らしするのはどうでしょうか🤗海外ドラマとか、子供寝かしつけて、よく観ていました。

たっぷり寝てくれたら、機嫌も良くなることが多かったです🤗✨
こんな風にほぼ寝かせてテレビよく観て過ごしていましたが、子供の発語も発育も早かったし、、もし良かったらやってみてください☺️

ぷー

同じです。
ひどいと噛みつかれます😔
わぁわぁする時は散歩に出てます。
玄関の外に出るだけでも変わります。

こうたんママ

同じ11ヶ月男の子です。
上に小学生のお姉ちゃんがいます。旦那が食べ終わってから交代して食べます😅遅い時は、22時頃、子どもが寝てから、ラップにおにぎりにしてます。それか、おんぶして食べます😂旦那が休みの日は、1食くらいは、ゆっくり食べさせて〜って、言いながら15分くらい無で食べます😂
今だけ…と、割り切って諦めてます。毎日後追いでギャーギャー余裕が無い時は、1人壁に向かって、叫びます🤣

みママ

我が子もぎゃー!とよくなります😭
ご飯食べている時は恐らくお子さんも食べたい!となっているのかもしれませんね、、!
落ち着くまでは別々で食べるのもアリかなと思います。
私は娘が手づかみで食べられるようになるまではキッチンでこっそり食べるか、昼寝中に食べていました!

はじめてのママリ🔰

そんな時はママはトイレへ逃げるなり…1人になってみては😢

ママン

11ヶ月の子なんて皆んなそんなもんですよ😅お母さんが、悪い訳でも、お子さんが悪い訳でもありません😉お子さんが寝てる時くらいしか母親はゆっくり出来ないもんです😩ホント辛いですよね😭💦私も自分の事はにのつぎが当たり前でした😭💦でも、大きくなるにつれて、本人がやれる事も増え、理解力も付き、少しは楽になる時期が来ます👍🏻今は、耐えて乗り越えるしかないと思います🤦‍♀️💦上手くストレス発散しながら、休める時に休んで、頼れる時は誰かに頼り、乗り越えましょ🥺✨

ろん

私の息子も成長につれ癇癪がだんだん酷くなってきています😂
言葉も通じないので大変です💦
その時は床に転がって『うわぁぁぁん!!ママも嫌だぁぁぁ!!をぉぉぉぉん!!』みたいな感じでストレスを発散する様に駄々をこねると『あ、こりゃ駄目だわ』みたいな感じで諦めてくれます😂w
それか、息子を抱っこしたまま床に転がり『ん~っ!!可愛いねぇ!!可愛いねぇ!!おいコラ可愛いじゃないか!!チューーーーっ!!』と身体中にチューすると笑って忘れてくれ、その間に好きな物や興味のあるものを与えたりしています🤣
自分自身もストレスが軽減されますし、結構オススメです😂
それでも駄目な時は『赤ちゃんも大変なんだよね!!分かるわー!!』と声を掛けながら息子が追えないくらいのスピードで家事をやって、取り敢えず様子を見たりしています👐

とも

1歳の娘も、離れると泣く、ご飯を食べていると腕を引っ張る、髪を引っ張る、噛みつく、物を投げるといろんなことをします。

自分のご飯の時は、おせんべいなど、お気に入りの食べ物をあげる、空のお茶碗とスプーンを持たせておく、白米などであれば、一緒に食べるなどして解決しています。
ママと同じことがしたいみたいです。

後は、YouTubeのいないいないばあやしろめちゃんなど、集中できる物を見せておいたりしています。
家の中でシャボン玉をしたり…
一回抱っこする、授乳するなどなど。。
あの手この手で自分の自由を手に入れようと試行錯誤しています。

怒鳴りたくなる気持ちわかります!
私も必死に抑えて抑えて、
わからなくても理由を説明します。
自分の限界がこないよう、家事を減らしたり、片付かなくてもいいやと考えて、適当にやるとちょっと楽ですよ。

新米ママ

癇癪大変ですよね😅
うちも0歳から癇癪がひどかったです!
でも、最近こちらの言ってることが理解できるようになってきてマシになってきました!
「まま聞いてるよ、教えて、眠いの?暑いの?何か嫌なことがあったの?」とひたすら思いつくまま聞いてたら、
うんって言ってくれるようになって、解決できたら、癇癪も起こさなくなりました!
あまりにもヒートアップしてたら、何言っても聞いてくれないので、お外で気分転換させてみたり、お水が好きなので蛇口のお水触らせてみたりするとうちの子は切り替えができました。
甘えてるようなら、ご飯食べる時は、抱っこしながら食べてました笑

Yurie

私は怒っても逆ギレされますw

junha

私は、深呼吸をして
まだこんなに小さいんだから
泣いても仕方ないよね。っと
自分に言い聞かせて
抱っこで歌を歌ったり
おもちゃを使ってあやしたり
外に出ると落ち着くので
散歩に行って気分転換してました。
子どもとの時間を大切にして
なるべく子ども優先で関わるようにしました。

deleted user

そのころはまだ怒っても仕方ないですよね😭
でもあまりにいらいらして言ってしまったりとか...😭💦
言ったら後悔するのではいはーいくらいに受け流すくらいがちょうど良いんですけどね、こっちも人間ですからイライラはしますよね💧

たまやん

うちの子も我が強くて気に食わないことがあるとキーとキーキー声をあげます😅
ずっとではなく普段はご機嫌な時も多くおちゃらけたりもするので、そんなにイライラはしないのですが(あまりに文句が多すぎて外出出来なくなった時期はありました😢)
食事中が1番キーキー言ったり自分の食べたい量やタイミングじゃないととても怒ります😖
この前キーと凄い大きい声で言われて、とっさに「キーじゃない!」と大声で返したら私が怒ってると思ったみたいで大人しくなり様子を伺ってました💦
なんだかまずい事をしちゃった気がして凄く息子の機嫌とっちゃいました😭
叫んだり泣かれたりするのって大人側も余裕なくなりますよね😰
他の方もおっしゃってるようにうるさい!と言うと余計泣きそうです😖
うちは一応気持ちに寄り添うような事を言うようにしてます。今これしたいんだね〜でもウンチまみれになっちゃうからちょっとだけ待ってね。急ぐね!とか、ご飯中だったら「息子君は上手だったよ〜。ママが今は失敗したの」等いうと、少しマシになりますが甘やかしも良くないですよね😣

ぽんママ

イライラするのわかります💔
が、叫ぶことがダメならばもちろん親は、ダメ!と言わないといけません…
ダメを教えなければ今後、子どもはずっと泣き叫ぶと思います。
ダメ!と言い私の2歳の子どもも寝そべってギャン泣きします。
その場合は、放置して落ち着かせるのを待つよーにしてます!!
うるさい!と感情的に怒ると、子どもは、ただ怖がるだけです。
イライラする気持ちもすごくわかりますが、少しは放置しても大丈夫ですょ⭐️
あくまで、私の意見ですので
かる〜〜く捉えてくださいね⭐️
育児頑張りましょう☺️💓

ままり

11ヶ月男の子います。今日まっっっっったく同じ内容で投稿しようかとなやんでいました。お風呂上がりに着替えてる時にワセリンのチューブを握って離さなかったので貸してね〜と触ったらめちゃくちゃ怒って酷いことに😵
寝かしつけながら癇癪酷すぎでは?と悩んでいました。
回答でなくすみません。うちも同じです、ということをお伝えしたかったです。

ゴリラ足

11ヶ月だとうちと同じくらいかな?😊今は自己主張が出てくる時ですよね!伝えたいのに伝わらない!っていうのが赤ちゃんも歯がゆくてイライラしてるのかもですね😁💦
赤ちゃんがずっと泣いたり叫んだりとかが酷い時は気分転換にお外に少し出てみるだけで機嫌が良くなるかと思いますよ😊散歩しなくてもいいんです。玄関先に出て暖かいねーとか、これは葉っぱだよ~とか、これは何かな~?とか話しかけてあげるだけで赤ちゃんだけじゃなくて、お母さんも気分転換になるかもですよっ🎶
あと、食べてる時に怒ったり叫んだりは赤ちゃんも食べ物だと認識して、自分も欲しいよ!っていってるからなのかな?と思います!うちの子も私が何か食べてると叫んで、それ食べたい!みたいな感じになります😅なので自分のおやつやお兄ちゃんお姉ちゃんのおやつは、赤ちゃんにバレないようにこっそり食べるか、おやつの時間に一緒にバナナをあげたり、ベビーフード上げたりしてますよ😊
うるさい!って怒りたい気持ちも分かりますが、まだ言葉を理解していないし喋ることも出来ないまだまだ人間になりきれていない赤ちゃんだと思います😅なので、うるさい!の代わりにたくさん抱っこやおんぶしてあげてあげてはどうでしょう?😊私もそうでしたが、うるさい!って言った後の嫌悪感?がすごくて、後悔後悔でした😅
まだまだ子育てこれからです!一緒に乗り切りましょう💪(´・_・`💪)
ちなみに、2人目以降は同じことやられても、イライラせずに可愛いしかありませんでしたよ😁‼️やっぱり、余裕が出るんですかね??☺️1人目の時は手探りですもんね!💦

ぶー

すっごくわかります。
ご飯は寝てるときに食べるか…
ほとんど夜しか
食べてませんでした…
あとは食べるときにハイハインを
あたえてました😭
ずーっとベッタリだったけど
最近少しずつ一人で遊んで
くれるのと録画みせてます😅
ストレスは旦那にぶつけてます😩

noco

1歳3ヶ月の息子も1歳過ぎた頃から自分の思い通りにいかないと泣き叫びが凄いです。
これが仕事から帰ってきて泣き叫ばれるともうこちらも思考が停止して泣きたくなります…
そして、イライラしますがぐっと息子の前では我慢して、もーうるさい!!と旦那に言います。笑

まりん

ほんと!イライラしちゃいますよね💦
「うるさい!」って真似するようになって困りました😓

そういえば、テレビとか動画を沢山見せていた時は、興奮してしまうのか、日中も機嫌がすぐ悪くなるし、夜泣きも激しかったです。みてる間はおとなしいから良いんですけどね、、ミニカーのyoutube動画を連続で見せた時、明らかにおかしくて気付きました。。。見せなくなって2、3日で落ち着きました。見せろ見せろとうるさいけど、夜泣きの方がキツイし、本人にとっても、きっと楽しすぎるのもストレスになってたんだなと、思います。

今は一歳9ヶ月で、後追いは落ち着いてきましたけど、癇癪はまだあって、、でも、一歳4ヶ月から通ってる保育園では、ほとんど癇癪起こしてないらしく、ニコニコです。保育園の先生いわく「ママだから甘えてるのね」と、、、やっぱり、あやすのが上手い方をみていると、気をそらせるのが良い感じはしますね。

でもそれが出来ない場合も多いですよね!だから、まあ、危なくない程度にそっとしておくのもありかなと。そうすると、案外落ち着いたり。

11ヶ月くらいの頃は、くすぐったり、ツンツンしたりすると、笑って気が紛れていたようで、テッパンでした(可愛いし)。

今でもこのワザが効く時もありますが、ダメな時も出てきました。代わりに、言葉が分かりかけているので、こうなの?ああなの?と質問して、YESなら拍手、NOなら首振る、というので、だいたい意思疎通ができて落ち着ける事も出来るので助かりますが。ダメな時はダメなので、そっとしておくと落ち着きます。

癇癪持ちの子は大変だけど、自分もきっとそうだったんだろうなと思うと育ててくれた親に感謝と尊敬の念が湧いてきますよね😂

くみ

今日11ヵ月になる娘が居ます。
怒ってもグズリます😭イライラもします😭家が狭くて危ないことが多く何も出来ないことばかりで目が離せませんでした。ベッドの上にあがったりするのでベッドは捨てました。
あるきっかけで最近引越しました。
リビングにサークルを置いて顔の見える位置から徐々に30センチずつ泣かないとこまで離れて行きました。テレビをつけて機嫌の良い時は家事をさせてもらえます。
グズル時は一緒に居ます。
きゃー‼️と大声で叫ぶ事が減りました。私は何もさせてもらえない時期はご飯も一日中飲まず食わずな時期もしょっちゅうありました。
癇癪を起こすことも1日に回数が減り鬱気味な気持ちも大分減り私自体泣くことも減りました。最近ではごはん一緒に食べたり、1人で食べてる時はサークルで遊んでくれる時もあります。ごはん食べてくれない時はダメと思いながら録画のいないないばぁを再生したりオモチャを持たせたりして食べさせています。
癇癪が酷いと本当にイライラしますがきっとホルモンバランスのせいです。私も一時期泣きながら怒ってましたが更に娘の癇癪が酷くなるだけでした。
良い解決策がみつかると良いですね‼️
長文失礼しました。

momori🔰

うちの息子もご飯食べさせてくれないので、おんぶ紐でおぶって立ってゆらゆらしながら食べてます。
コタツテーブルで、お皿を持つ時立ったり座ったりが大変なので
今度ダイニングテーブルを購入する予定です!

1005ママ

うるさい!って突発的に言わず、ここで相談されているのがとてもいいことだと思いました!!素敵なママです!!私は生理前は当たり散らしてしまって反省の日々なので😅私自身
保育士でもあり色々知っている反面、上手く行かずもがいていますが、いつも考えてるのは、何故その行動をするか。なぜママがご飯を食べてるだけなのに怒るのでしょうね??①ママだけずるい!と思うのか?②眠いのにママは寝かしてくれない!③ママと遊びたいのに遊んでくれない!と主張してるのか??これが分かるとゴールはすぐ!①なら一緒に食べるかママの食べてるものをあげてみる②や③ならそれをやってあげてから食べる

人の事だと冷静に考えられますが、日々の育児の中では中々難しいですよね。でもそれでいいんです!と私は思ってます!

たろ

こちらが「静かにして」とか「大人しく寝て!」などの感情を持つとそれに対抗してきます!
と今でも思っています!

なので私なりの対抗策は、全ての感情を捨てて口先だけの無になります!
何かが出来なくて怒れちゃう時は「難しいね〜怒れちゃうね〜」と言いながら抱っこしたりよしよししたり、けど心ここにあらず状態で全然関係ないこと考えてます(笑)
寝かしつけも似た感じで、ぐずぐずしてないで早く寝てくれればいいのにと思うと高確率で寝ぐずり長くなるので無言と無関心(笑)ひたすら抱っこと心地よい揺れを再現してました!

そして何より
自分がしたいことがあるとか、やらなきゃいけないことがあるから○時までに自由の身にならなきゃと思わないこと!予定通りにいかないとそれがストレスになりのちに余計イライラするだけなのでそういうことは考えないようにしてました!

たべりこぶた

うちも同じ...。
ギャンギャンしてるときはとにかく放置します。ダメなことだけやめさせます。
ある程度泣くと落ち着いてますし諦めることも多いので。向き合うときはゆっくり静かに名前を呼んでお話しします。解ってるのかは不明ですが...。
忍耐だけではどうにもならないときはトイレなどで一人で籠って爆発してます。

タイムボカン

うちの一歳二ヶ月の娘も癇癪持ちです。

7ヶ月くらいの頃に始まったのですが、ある時あまりにギャンギャン喚くので、思わず口に人差し指を当てて「シーッ!」と言ってみたら、何がツボだったのかわかりませんがゲラゲラ大笑いしだして、怒ってたことを忘れて癇癪がおさまりました。

その後も癇癪のたびに「シーッ!」を使ってきましたが、現在に至るまで現役で使える技として不動の一位です😅
あとは本気のゴリラのマネとか😂
外では絶対にできない技ですが😂

何がハマるかわからないですが、笑わせて気をそらすのはどうでしょうか。

ruru☆3mama

きちんと寝てくれる子ですか?私は、真ん中の2番目が生まれた時から寝ない子で…24時間機嫌悪いし、ずっと、抱っこ紐やおんぶで家事してました!上の子もいるし…で、寝る子は、機嫌が違ってました。

ユイリー

うちの子もサイレンの練習ですか?って聞きたくなるぐらいの大声で不機嫌アピールしてきます。

なので我が家では、家事や食事中にYouTubeつけています。嫌いな曲やCMになるとまた不機嫌アピールがはじまるので、息子が好きな曲のミックスリストを作ってそれをグーグルホームでテレビで流しています。そしたらCMが流れないのでおすすめです。

YatoRuka

わからなくても理由をきちんと言って駄目だと言うようにしてます。そのあとは、しばらく放置してます。その場にいるときもありますし、危なくない部屋で一人にすることもあります。

あまりにもひどいときは、鏡かスマホのカメラを立ち上げて、本人の顔を見せると比較的泣き止むと聞いて試したら有効でしたよ😃

泣かれるのしんどいですよね😵

shimamama

うちの子が叫んでうるさいときは
お口に手を軽く当ててポンポンすると
声が細切れになって、面白がって
いったん叫び止みます。
(私が小学生くらいのときにやってたインディアンのマネ?あわわわわってやるんですけど…)
私があーと小さく言いながら
お口をポンポンすると
娘も叫びじゃなくて
普通の声であーーーって言います。
そこをポンポンしてあげます。

面白くなって笑い合うと
機嫌が良くなるので
そこからちょこちょこかまって
用事を済ませます。

11ヶ月ならおんぶしてしまうのもいいと思います。

りっくん

うちも上の子癇癪がひどくてストレス満載でした(ToT)
怒ると更に悪循環なんですよね
癇癪って自分通りに行かなくておこしてるんですよね(>_<)
私は、自分の行動を話して今ご飯食べてるから食べ終わったらね
とかいって、ソッコー食べて抱っこしたりしてたかな
癇癪してても言い聞かせる感じにしていたのかも??
それでも聞く耳もたずですが、、、
意志が強い子なんですよね
分かったよ!分かったから!って私いつも言ってました

はじめてのママリ🔰

自分が何十年後からタイムループしてきた設定にして乗り切ってます😂💪

もう家を出て夫婦2人になり、あの頃は大変だったけど可愛かったよねぇ…あの頃の娘に会いたい。と思ったところから想像します(笑)

そして今!ギャン泣き癇癪起こしてる娘を見ても、小さい〜〜💓可愛い〜💓よしよし☺️

と穏やかな気持ちになれるのでオススメです😂✨
「うるさい!」などは言いませんが、それでも耐えられないときは一緒にワンワン泣いたりするときもあります😊

泣くとスッキリするので。でもそれはあくまで最終手段にしています🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつかの事を考えて寂しくて泣きそうなのを堪えながら常に可愛い可愛いです😭💕
    こういう風に思いましょうみたいな記事よく見るけど私には効きすぎて、目の前にいるのに寂しいと思い過ぎてせっかくの今がもったいないぐらいです😅

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

質問文を読んだ限りでは子どもに非は無いので怒る場面では無いと思います💦
怒る場面だとしても「うるさい」って言って良いときって無いかな…

11ヶ月ならシー🤫って出来そうですよね😊
面白がって真似してくれると何度かは効きますよ😁

deleted user

私も、うるさいなぁ…ばっかり言ってましたが、真似するようになると書いてあるのを見て今日からやめようと思います😭

はじめてのママリ🔰

私も一緒です!
一人遊びをしててもすぐに叫んだり泣くので「うるせーこのやろー🤤🤤」とか言いながらこちょこちょしたり、家事とか一旦中断して10分ほど遊びます。
それでもダメならおんぶしながら家事してます。体力持たないですよねー。
「筋トレだぁぁ!」って言い聞かせながら楽しむようにしてます。。笑

もう少しの辛抱だと言い聞かせながら…!

KN

私も今まで何度怒鳴ってしまったか😭
でも余計に泣くし自己嫌悪するし、、
グッと堪えれる冷静さがあるなら
オススメはしません😭

最近はとりあえず抱きしめるようにしてます。
抱きしめると向こうも落ち着くし、
何より「こんな小さいんだなぁ、、」と実感して私も冷静になれるので😊
でもいつも上手くいくわけではありません笑
大体怒鳴ってます。笑

♡

怒ると余計に大きな声で泣いてしまうしうるさい!はやめた方がいいです!悪循環になって余計大きな声で泣いてしまうので。。。
私は他のものに気を引くようにしてます。大好きなアニメのDVDを見せて機嫌がいいうちにご飯食べます。
それか1度ベランダに出て外の空気吸わせて落ち着かせるのもいいと思います!

deleted user

保育士してます。
お辛いですよね。ギャーと耳元で叫ばれたらイーッてなりますよね。

11ヶ月ならもう何言われてるかはわかってるので、(自分にとって快か不快か)「〜なの?」「〜だったの?」と優しく共感(してる風で可)すると落ち着くことはあります。
すぐ癇癪に戻っても、一度落ち着けたという成功体験が本人の中にできただけで大成功です。

こうすれば落ち着ける、という瞬間がお子さんにも親御さんにも一度でもあれば、また同じタイミングが来ても、イライラは少なくなるのでしょうか。

その積み重ねでだんだんと癇癪と付き合えるようになると思います。

それでも無理な時は他の方のコメントにあるよう無になるのが最良です(^^)

Kぺい

私も息子の要求が分からなかったり何してもグズグズな時はいったん距離おいて独り言のように、ソファや枕にむかって「もう、やーーーー😫なんだよーーーーー」って叫んでます(笑)

そして冷静になったら
「まだこの世に出てきて1年も経ってないんだから仕方ないよね。よしよし」って自分と息子に言い聞かせてリセットしてます🙄

外に出たりテレビつけたり冷蔵庫あけてヒヤっとさせたりと環境かえたら泣きやむ確率高いです☺️
泣き止んだら今までのなんやったんやって感じでケロッとして一人遊びしますw

ち

うちも去年の今頃がそな感じでした。
私は、もーなんで泣いてんのー?分からんやーん、ママも泣いてやるー!えーん!て娘に言ってました。笑
本当には泣いてませんが、泣き真似だけでも心にゆとりが出てきたので自分的にはいい方法だと思ってます。笑

m

極力、うるさいと思った時は
静かに!!とかしーーっ🤫っと怒っています。なんとなくうるさいより静かに、の方が罪悪感?とか言葉遣い的にも良いような気がします🤔

因みにそう言う時は静かにっ、と怒って静かになるまで極力静観します。で、静かになったら抱っこしてどうしたの?何が嫌やったの?と話しかけてます。

nn62yy

うるさい!って怒鳴ると、びっくりしちゃって、ますます泣いてうるさく上に、1歳だとなんで怒られるてるかなんてわからないので、怒鳴るのは無意味だし、親が怒鳴る親だと子供も怒りたい時に怒鳴るようになります…

なのでうるさい時は、うるさいなーと思いながら、もう、無、です。
ひたすら、無、これです。
ご近所が、とか気にしない。
自分は無になって、黙って抱っこ。
抱っこできないような時はそばにいるけど、無、のままです。
しばらくしたら疲れて泣き止みますよ。

なな

その頃はどうぞ、お好きなだけ泣いててくださいって
家事など手が離せないときはそのままにしてました💧
言っても意味はちゃんと理解してないだろうし、気が済むまで泣かせておくとそのうち諦めて遊び初めたりしてたので😅

今ではちゃんとわかってるので伝えていますが
たまに口ごたえしてきます🤦‍♀️

らるるたん 

ご飯を一口食べて自分も一口食べてと一緒には食べない感じですか?🙄
食事は一緒に取るようにしましょうと私の地域の保健師さんは離乳食始まった時に教えてくれたので別でって事がほぼないように過ごしてました😊
どうしても、グズグズ機嫌が悪い時は自分は後で寝た後とかにしてましたが😱

Mai*ami

怒鳴ると怯えて逆にヒートアップすることもありますし恐怖で従わせるのは良くないと思っているのでなるべくしないように気をつけてます!
ただそこまで出来た人間ではないので耐えきれなくてつい声を荒げてしまうこともあります💦

私がまずするのは何が嫌なのかを突き止める。
もちろん、言葉で上手く伝えることはできないのでこれがいや?それともこれ?と対象を見せて反応を見ます。
それでもわからない時は違うことで興味を引きます。
見向きもせずひたすら泣いてしまう時は一度何もせず落ち着くまで待ちます。
あれこれしてるとママも疲れるので自分もイライラしてきた時は無理に構わず危険がないようにだけ注意して見守ったり少し距離を取るようにしています。

子どもの癇癪やイヤイヤはほんとに精神削られますよね。。
一緒にご飯を食べてて突然ふきけになり「(食べちゃ)だめ!〇〇の!」と娘に取り上げられたり。
飽きたのかお腹いっぱいになったのか「ママ、たべていーよ」って渡しておいて私がそれを食べるとまた食べたがる。
など気まぐれに振り回されてます😅
2番目のは単純に食べさせてほしいのかな、とも思いますがさっき食べないって言ったじゃん、、と溜め息が出ます😔

さらら

うるさい、を言って伝わるのであればいいですけど、今は伝わらないですよね。泣いて伝えるのが赤ちゃんのコミュニケーションの取り方だしそれを親都合で黙らせるのは赤ちゃんが気の毒に思います。
私の娘も神経質な所がありよく泣いてますが、何故泣いてるか分からない時でもせめて赤ちゃんに寄り添う事を心掛けています。お腹の中から元気に産まれてきてくれただけでもありがたい、その気持ちを忘れずに子供と向き合っていきたいですね☺️

なるちん

長女がすごく酷かったです...
朝起きて1度目の癇癪、朝ご飯中に2度目、テレビに夢中になってる間に洗濯をやるけどいなくなった事に気付き3度目。
こんなのが朝晩とあり、極めつけは夜中急に大泣きし出して抱っこも嫌、下ろされるのもいや、眠いし何がしたいかわかんないし訳わかんないって感じが毎日ありました😢
夜の酷い時はパパが外散歩行ったりドライブしてくれたりとやってくれてたのでストレスは溜まりましたが軽度で済みました😓

泣きすぎて吐きそうってなるまではどうぞ自由に好きなことしなって感じで多少の放置でもいいと思いますよ🙂
物を投げたり食べ物を粗末にするならそれは怒って下さい。
泣いたら何やっても良いって思い込んでしまいます。
1歳過ぎる頃にはだいたい治まって来ます!
子供の成長だと思って下さい
大きくなった時に良い思い出だったなと思いますから!

ままり

叫び声で余計イライラしてしまいますよね😣
私はイヤホンして音楽聞きながらあやしたりしてます💦

ほーちゃんママ

同じような状況でうるさい時私はうるさいって言っちゃいます・・
ずっとイライラしたままだと自分がどうにかなっちゃいそうで後で後悔しますが言葉に出すことで少しスッキリします

mimi

息子は、最近怒る時も嬉しい時も常に叫んでいます😂本当に危ない事をした時には私も怒りますが、大体は他に気を紛らわせて終わります!氷を渡してみたりキッチン用品のボウル🥣やザルを渡してみたり。笑

きっとあと数十年後、こんな毎日に戻ってうるさくて小さな息子に会いたいと思う日が来るんだろうなぁ〜👵🏻💭

とセンチメンタルになりながら過ごすようにしています!

りん

私は笑いに変えます(笑)
ぎゃー!!と叫ぶ→泣く→て感じでいつも全力で必死な顔してるのでなんで怒ってるの?😂こんな顔してるよ😩←と真似すると笑いはじめるので一緒になって笑います(笑)これでもうまくいかないことはありますがそうなった時は落ち着くまで放置して落ち着いてから穏やかに話すようにしてます!

ゆゆ

叫んだらどうしたの〜ってぷにぷにほっぺ手のひらでこねくり回したりしてます。『叫ばなくてもママ聞こえてるよー』『叫んだらびっくりしちゃうよー』ってぎゅーしたりなでなでしたり。そうするとほとんど嬉しそうに甘えるのでさびしいのかなぁと。まぁうるさいなぁって言っちゃう時多々ありますが上記に書いたことしてみてはどうでしょうか?2歳の子でも効果ありました。

まん丸

ウチも同じです(>_<;)
今は1歳10ヶ月ですが、同じ時期くらいから癇癪が酷くなりました( ´ ཫ ` )
自我の芽生え?って言うのかな…うちの旦那はそー言ってました(--;)
私は…うるさいって怒鳴った事あります。ホント後悔して泣いて娘を抱きしめて謝って謝ってって言うのを何回か経験しました。家でもお出かけした車の中でも…。
自分はなんてダメな母親なのだろーと何度思ったかわかりません(›´-`‹ )
主さんはちゃんと自分の感情をコントロールして我慢する事が出来ているんだと思います(ᴗ͈ˬᴗ͈)
行動起こしてしまう前にちゃんと悩んでいる…それ自体がとても凄いなって思います。
私もちゃんとしなきゃなって思いました。
私は周りの人に泣き出したり叫び出したらほっとけば良いと言われました。反応を返してもらえるのが嬉しくて、楽しくてとか気に食わないとかで癇癪を起こすから無反応を貫き通す…無表情なら尚良と…なかなかできる事じゃないですが( ˊᵕˋ ;)💦
後はその場から少し離れて深呼吸してから対応すると良いとも言われましたよ✩.*˚
私は考えるより先に口に出してしまうので反省してたくさん謝って抱きしめて大好きだよってたくさん伝えてます( ̄▽ ̄;)
娘にはこんな母親で本当に申し訳ないです( ´ ཫ ` )