

ゆき(22)
親の収入によるので違ってくると思います💦
2人目は半額とかもありますよ😌

さゆ
自治体にもよりますが、私は実家住みシングルで世帯分離しているので、保育料は今のところ0円です。
ゆき(22)
親の収入によるので違ってくると思います💦
2人目は半額とかもありますよ😌
さゆ
自治体にもよりますが、私は実家住みシングルで世帯分離しているので、保育料は今のところ0円です。
「お金・保険」に関する質問
お恥ずかしいことにクレジット払いが毎月18マンくらいあります。 食費などクレジット払いにしててそれで手元に残りません。 貯金もないです。 医療事務、週2.3(人事配置であまり入れず)とマルチタスクがかなり苦手で計算…
入園費制服とかで4万、体操クラブで最初に諸々3万 タイヤ交換で4万、そろそろジュニアシートの買い換え、上靴も小さくなってきた、公園行くためにテント買いたい おいおい今月さ普段の生活費プラス15万以上飛んでくんだけ…
7月の選挙、まともな人が選ばれたら 日本の経済少しはマシになるんかなー😂 物価高そろそろ少し収まって欲しい… 光熱費は冬が開けたから 1万ちょっと安くなってる全体的に。 それだけでも救いだけど ガソリンも10円下がっ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント