
コメント

優龍
お米とかお酒は買えないのですかね?
優龍
お米とかお酒は買えないのですかね?
「節約」に関する質問
食費 節約のため どうしていますか? 1週間献立は やったことありますが 向いてないですが 平日仕事のため 買い物行かなくていいという面では 良いのかな、、とか。。。。🥲🥲🥲
仕事が好きなのもわかる、それが楽しいのもわかる。でもそれだけじゃこのお給料じゃやってけないよ、、、という方いますか?もうこちらは節約するしかないのでしょうか? 再婚したのですが、28で手取り20です、、、。一応…
妊娠を機に同居を始めた方っていらっしゃいますか? ふたりで暮らしたいと同棲したけど、結婚し、子供が欲しいなと思ってます。金銭的に節約もしたくて、できれば義家族との同居を希望してます🥺でも"戻ってきたの?"とか…
お金・保険人気の質問ランキング
あーこ
買えますよ^^
ただ、スーパーの方が断然安く🤣
優龍
あーそうですよね。
それじゃ節約にならないですね。
ジュースとか
買いませんか?
結構ジュースはお安いのが
Amazonにもあるかなと思うのですが。
あーこ
元々タダでもらったのにケチくさいことを言ってるんですが😞😞
Amazon利用者様ですか?^^
優龍
Amazon、
使います。
最近は特にドリンク類を買いに行くのが嫌で
子供達が炭酸飲料を好むもので、
コーラとかサイダー買ってます。
あーこ
買いに行くとなると重たかったりもしますもんね😊😊
優龍さんはご自分のために何か買われてますか?
優龍
私も炭酸水購入してます。
コスメも頼みますね。
あーこ
羨ましい😊😊
私自身、炭酸が苦手で🤣🤣
主人しか飲めないです😫😫
コスメなら使えますもんね🥰
優龍
楽天とヤフーショッピングとAmazonと
送料含めて安いところを見て買います。
子供さんのおもちゃとか?
クリスマスとかは
Amazonでよく探します
あーこ
それが。
ジョーシンでもうすでに買ってまして^^
優龍
では
もう次のお誕生日かクリスマスまで
使わないって感じの方がいいかもですね。
あーこ
あ!それもいいですね!!
次は月的に主人の誕生日になりますので、それまで取っておこうと思います❤️
ありがとうございます😊
優龍
いいですね。
じゃご主人のお誕生日
少し奮発してあげてくたさい💕
あーこ
はい^^
そうします🥰🥰
優龍さんはちなみに節約とかされてますか?
優龍
近所にたくさん種類の違うドラッグストアがあるので、
ポイントデーの時しか
買い物しないとか。
お菓子類は激安スーパーか
業務スーパーでしか
極力買わないとか
そんなものでしょうかね。
あまり
うちの家族、食べない方なので、
おかずも米も少なくて済むんです。
だからそこはケチらず、
マズい肉は買わないようには
心がけてます。
あーこ
なるほど^^
徹底されてますね!^^
見習おう!!!
優龍
ポテトチップスとかも
大量にないとすぐ無くなっちゃうので
一袋100円とかの買っちゃうとお菓子だけで、1000円占めてしまうんです。。
安いスーパーなら70円程度なので、300円浮きます。
その分がお肉に回るって感じですね!
あーこ
うちもです😅😅
なるべく安いスーパーで買うようにしてます^^
質問ばかりすいません😞
家計簿とかってつけられてますか?
優龍
付けてないですよ!
あまり現実を知りたくなくて。。。
毎月貯金が貯まればいっか!
ってなってます。
でも給料の変動が激しいので
少ない時の分を多い時で補うようになってはいます。
ボーナスも使い込みを
補填したりになったりはします。
あーこ
その気持ちわかります涙
ほんといつ貯めればいいねん!ってなりますもん🥺😞
優龍
だから今回の給付金は
めちゃくちゃ助かります。
あーこ
もう給付金入られましたか?
我が家は今日です^^
今口座をネットで確認したら入ってました🥰🥰
優龍
お!
いいですね。
申請は先週済ませまして
順調に行けば来週初めみたいです。
あーこ
でも貯金には回せず全て消え去ります🤣
もうすぐですね😍😍😍
優龍
うちも車検やら
破れたソファの買い替えなんかで
色々消えてきます。
あとは来年まで
旅行用にでもとっておきます。
あーこ
旅行いいですね😍😍
私ももし余ったら、生まれてくる子供のためと、ディズニー貯金に🥺🥺
優龍
あっそうか。
お腹にベビーが。
それは
そうなりますね。
大変だ。まだ上のお子さんもちっちゃいから。
でも楽しみですね。
いいですね。赤ちゃん💕
あーこ
そうなんです^^
でも、優龍さんのお子さんも2歳差ですよね^^
小さい時大変でしたか?
優龍
実はもう一人12歳の子もいるので
(旦那の連れ子)
3人なのですが、
まぁ初めの3年くらいですかね。大変なの。
幼稚園行き出せば、
下の子とお昼に二人で寝られますから。
でも一番上の子以外は
手が掛からなかったので
大変な時期は短いです。
ご飯を自分で食べるようになれば
楽になりますよね。
ご飯が一番
大変ですよね。
あーこ
なるほど^^
お子さんが3人なんですね^_^
3年も🥺🥺
幼稚園に入れるまでが頑張りどころですかね😊😊
優龍
そうなりますね。
やっぱその間は
美容院、病院、歯医者、お買い物
どれを取っても難しいですもんね。
髪の毛くし通らなかったですもん。
今はもう自由ですよ。
買い物も置いて出れるし、
留守番も普通にするし。
あーこ
自分のことなんて後回しになりますよね😞
だいぶ楽になりますね😊
優龍
秋に出産ですか?
その頃には
色々と世の中が
落ち着いていると良いですね。
早く学校始まらないかな。笑
あーこ
そうです^^
10月なので秋になりますかね😊
そうなんですよ😞
そう願っております🥺😞🥺
5月末までと聞きましたが優龍さんのお子さんたちはいつからですか?^^
優龍
うちは神奈川なので
東京に添い
6月から始まるとは思いますが
通常では無さそうです。
給食は当分無さそうで
分散登校やら
お昼までとかみたいです。
毎日宿題がね。。
あーこ
そうなんですか😞
私は奈良ですが、近所のお子さんもまだ学校ないとおっしゃってて、宿題はあるから取りに行ったりとされてるみたいです😊
優龍
おんなじです。
子供達も
運動不足なので
熱中症とかにならないか、
心配になります。
急に疲れることしますもんね。三ヶ月ぐーたらしたのに。
あーこ
近所のお子さんは家の前で遊ばせてはりますけどね😀
ストレスたまらないかも心配ですね😞😞
優龍
来週一週間は
早寝早起きさせないと
ヤバいです。
遅寝遅起き期間
長すぎて💦
私も含めて!です。
あーこ
リズムも大事ですもんね😅
徐々にですよね😆😆
優龍
昨夜はありがとうございました😊
あーこ
こちらこそ長い時間ありがとうございました😊😊