旦那は保育園辞めさせたい、私は成長のために保育園通したい。どちらがいいでしょうか?
本当に悩んでいます…!
旦那と意見がぶつかっていて、どっちが子供のためか分からなくなってしまいました。
皆さんのご意見聞かせてください。
まだコロナの警戒地域が解除されていない地域にすんでいるのですが、そろそろ都内も人数が減ってきて保育園も自粛解除になるのかなと予想しています。
その後、解除のタイミングで旦那は都内へ単身赴任することになり私は実家の離れで今まで通りに娘と生活します。
そこまで生活に困っていない、金銭面やりくりができている。
コロナウイルスの第二波が来ない保証はなく、来年度からは無償化にもなるし保育園を辞めさせてほしい。
これが旦那の意見です。
お金の問題でなく、3歳の誕生日を迎えてまだおっぱいも離れられない、きちんと座ってご飯を食べられない。トイレもまだこれからの段階。
少し保育園で他の子たちと触れ合って成長してほしい。
これが私の意見です。
皆さまならどっちの意見をとりますか…😣?
- R(7歳)
コメント
ココアがすき
保育園やめたら家庭保育を小学校あがるまでするのでしょうか?
多々意見はあると思いますがお子さんの社会的なコミュニケーションや規律など学ぶために第二波があろうと辞める必要はないと思います。
また登園自粛になればお休みすればいいでしょうし、もし辞めたら次に入園するのが難しい激戦区だったりすると困ると思うので、、
私としては子供のために保育園は行かせてあげたいなと思います😃
退会ユーザー
旦那様は、保育園には行かせず幼稚園に行かせるとお考えですか?それとも幼稚園にも入れずに家で過ごさせるつもりでしょうか?
保育園でなくても、せめて集団生活はさせた方がいいと思います。
働かなくてもいいのであれば、時期を見て幼稚園にいれた方が、お子様も成長するしたくさん学べると思いますよ!
トイトレは、保育園は結構進んでやってくれるので、すぐはずれるんじゃないかなと思います^_^
幼稚園はたまにおむつが外れてないとダメってとこもあると聞いたことがあります…
どちらにしても仕事するしないで、幼稚園か保育園に入れる方がいいかなと思います!!
-
R
今年保育園に入園し、まだ2日しか行けてなくそこで1万5千円の請求、たびたびくる集金に腹が立っているようにも見えます💦
ぼったくりだと言っていますので。
小学生までいれない選択肢はもちろんありませんしわたしも体が持たないのでしませんが💦保育園にはそのまま在園させてあげたいのがわたしの気持ちです。- 5月21日
-
退会ユーザー
保育料は、両親の所得に対して算出されるものですし、それ相応のものだと思いますよ。確かに働いて得る収入分が保育料に半分は回ってしまうこともあり、高いな〜とは思うけど、そこばかりは仕方ないと思ってます…。。ぼったくりとかそういう言い方は違うのかなあと思います💦
ただ、旦那様はコロナに対して恐怖があり、それなら退園して家にいて欲しいということですよね。それは一理あると思いますし確かにその気持ちもわかります。
来年、同じ園に入れるかは分かりませんが、待機児童がいなくてどこかしら入園できるのであれば、今年は退園してもいいと思います^_^- 5月21日
ひーこ1011
命の安全性を取るならば、行かないに越したことはないですよね。
ただ、じゃあいつになったら安心して行けるのか?となると、それはまだまだ先の話だと思っています。
となると、コロナと上手に付き合いながら通常の生活をしていくしかないのでは?と最近思うようになりました。
来週から園が再開します。
市内は今までも感染者は出ておらず、まわりの市でも暫く出てないですし、県自体ももう18日感染者が出ていません。
緊急事態宣言も解除されたし、とりあえず登園させるつもりです。
また第二波がきたり、市内やまわりの市で感染者が出たら自宅保育にしようと思っています。
-
R
そうなんですよね。
全く同じ意見です。
第二波がきたときにはきっと国も市も今回のように対応してくださるでしょうし、私には旦那がお金をケチってるようにしか見えないんですよね😅- 5月21日
ママリ
どたらにしろ1年後には幼稚園に通わせないといけない歳ですよね💡
コロナがどうなるかは分かりませんが、第2波は確かに怖いです💦
それでも、だからといって保育園辞めてまで自粛をずっとしなければならないのも違うと思います😂
保育園に行ってなくても、出掛け先でうつることだってあるでしょうし全てを排除するのは難しいですよね😂
-
R
そうですよね💦
他の方もおっしゃっていましたがもううまくこのウイルスと付き合っていくしかないんだなあと思います。
保育園料が旦那には納得いってないらしくお金の面も気にしていっているのかもしれません😅- 5月21日
.。❁*
今保育園に在籍しているのは、konpeetoo*さんが働いているためで、旦那さんが保育園をやめてほしい一番の理由はコロナの心配で、konpeetoo*さんにはお仕事をやめてもらい、そして娘さんは保育園を退園ほしい…ということであってますか?
お二人の心配ポイントというか、重視ポイントというか、論点が噛み合っていない気がします😣
konpeetoo*さんは、娘さんの成長という点の他に、コロナのリスクやお仕事を辞めるということについてはお考えはどうですか?
旦那さんがコロナを心配しているのでしたら、それももっともですし、他のお子さんとの関わりの中で成長を促したいというkonpeetoo*さんのご意見ももっともです。集団生活はしたほうが良いと思います。
ただ、やはり命に関わることでもありますし、保育園は本来成長を促すために通うものではなく(もちろんそういう利点もありますが)保育に欠ける場合に預ける場なので、経済的にお困りではない、konpeetoo*さんもお仕事を辞めることが嫌ではないのでしたら、ひとまず今年度は集団から離れて、コロナの様子を見て来年度幼稚園に入園というのもひとつの方法かな?とは思いました🤔
お仕事されたいようでしたらやはり保育園になりますし、激戦具合によっては退園は危険なのでもっと話し合ったほうがよろしいかとは思いますが…。
-
R
文章能力がなくすみません💦
私は現在専業主婦ですので、求職中という形で入園しました!
そうですよね💦
旦那の意見も一理あるなとはかんじたのですが、市役所に勝手に電話して保育料が高いとクレームをいれたり、コロナを心配する割にはスーパーに行くのに娘を預けると旦那も人混みに連れ出したり…やっていることが矛盾だらけで無償化に合わせて入園させたいだけじゃん!と思ってしまって💦- 5月21日
yuunpy
地域によると思いますが、
うちの地域は、すでに保育園に在園中なら、
退園すると次の保活の時に点数が下がります。
待機児童が多く来年入れるという保証もないです。
そちらの地域がどうかは分かりませんが…
R
来年はコロナは落ち着くだろうという固定概念で無償化と同時に来年入園させてほしいとのことです。
旦那が勝手に役所に電話したらしく、聞いた話だと途中入園は厳しいが来年の入園にするのも一つの選択肢だと言われたそうなので待機児童はいないようですが😣
ココアがすき
1年先延ばしにするということですね。
保育園ということはママさんは働かれるわけですよね?
もし専業主婦で1年大丈夫なら来年入園するというのも確かに手ではあるかなと思います。